南房総・館山・鴨川のおすすめ景勝地

守谷海水浴場【関東一綺麗な海】

2023年1月14日

勝浦市守谷。関東一透明度が高いといわれる海水浴場。波が静かで風光明媚。おすすめの海水浴場。

おせんころがし【勝浦の心霊スポット?】

2023年1月10日

勝浦市大沢。勝浦の絶景スポット。

人見神社【君津の絶景神社】

2022年10月18日

君津市人見。古歴史をもつ旧郷社。御朱印、お守りあります。

青木繁記念碑

2022年8月31日

館山市布良。海の幸(国指定重要文化財)の作者「青木繁」の記念碑

二子棚田【隠れ家的な景勝地】

2022年8月4日

鴨川市二子。あまり知られていませんが、昭和の雰囲気を残した海の見える棚田。

とみやま水仙遊歩道

2022年1月29日

南房総市二部。水仙の花に囲まれたハイキングコース。水仙の花見の穴場です。

八坂神社【浜行川の絶景神社】

2021年12月30日

勝浦市浜行川。浜行川港を見下ろすように建つ見晴らしの良い神社。

不動岩【金谷の絶景スポット】

2021年12月20日

富津市金谷。名称不明のお堂がある絶景スポット。海に浮かぶ富士山が見えます。

岩谷観音堂の岩穴群

2021年11月29日

富津市数馬。観音堂の周囲にあるやぐら(中世の遺跡)に入ることができます。最近撮影スポットとして注目されています。

尾名浦のメガネ岩【空撮】

2021年11月25日

勝浦市松部。大きな穴の空いたメガネ岩は撮影スポットとして人気。

東京湾観音【絶景のパワースポット】

2021年7月14日

富津市小久保。地上56mの観音像は大迫力! 最上階からは東京湾や富士山が一望できます。

燈籠坂大師の切通しトンネル

2021年6月30日

富津市萩生。特徴のある形をした切通しのトンネル。SNSで話題沸騰中のトンネル!!

法華崎(ほっけざき)の釣り場

2021年5月11日

南房総市富浦町豊岡。風光明媚な遊歩道。散歩に最適! クロダイ、メジナ、メバル、シーバスが釣れます。乗っ込みの時期は大型のクロダイが数釣れます。

能忍寺【館山市屈指の絶景ポイント】

2021年1月29日

館山市布良。あまり知られていませんが館山市の絶景ポイント。高台から富士山、伊豆大島が望めます。

ちくらアートな海の散歩道

2021年1月11日

南房総市千倉町千田。地元の小学生、南房総にゆかりのある作家20名が書いた海辺の壁画。楽しい絵がたくさん!!

錦沼/穴の口【房総の川廻し】

2020年12月30日

鴨川市四方木。錦沼は隠れた紅葉の名所。地域イベントや期間限定で一般開放されます。

九頭竜様(くずりゅうさま)【江見の絶景神社】

2020年10月21日

鴨川市東江見。丘の中腹にあり見晴らし最高の神社。

南房総市和田町 UMIKAZE【足湯、絶景あります!】

2020年10月16日

南房総市和田町。

大黒山展望台【鋸南町の360度大パノラマ】

2020年5月25日

大黒山展望台(だいこくやまてんぼうだい)   鋸南町勝山のシンボルである大黒山。地元では誰もが知っている山ですが、観光地としてはそれほど有名ではありません。私が2014年に館山に移住した際、あの山は何だろう?上 […]

ひとやすみ処 夕映えの滝(自称)

2020年4月16日

南房総市根本。絶景のやすみ処。