南房総・館山・鴨川のおすすめショッピング情報


biscuit【貝雑貨と駄菓子】
2023年5月26日館山市波左間。1畳ほどの小さな売り場。貝殻細工と駄菓子が販売されています。


穴太商店【自家製米粉パンとソフトクリーム】
2023年5月14日君津市泉。自家製の米で作った米粉パン、ソフトクリーム、甘酒、プリンが人気。


網一商店【船具と漁具】
2023年2月27日館山市北条。珍しい漁具の専門店。ロープ、船舶用品、カニカゴなどがあります。


珍しいメダカのセルフスタンド【富津市上飯野】
2023年2月11日富津市上飯野。20種類ほどのメダカのセルフスタンド。


#ワークマン女子 館山店
2023年1月25日館山市高井。2023年春、千葉県初の「#ワークマン女子」がオープン予定!!


屋台の味処 昭和おもちゃ館
2023年1月21日鋸南町吉浜。ラーメン、うどんなどがワンコイン。昭和のおもちゃ多数あり。


Yonder Mountain & Sea【アメカジ古着とヨガスタジオ】
2023年1月5日南房総市富浦町多田良。アメカジ古着、アウトドアグッズ、鋸南の地ビール、ヨガスタジオの店。


ブラックラムズ【勝浦のキャンプ&ブリトー】
2023年1月2日勝浦市貝掛。ブリトーカフェ、バー、犬も泊まれるキャンプ場、BBQ、無農薬野菜の販売など、色々楽しめる複合観光施設。


焼肉自販機「ど冷えもん」が勝山駅前に登場
2022年12月26日鋸南町勝山。話題沸騰中の自動販売機「ど冷えもん」。30年かけて追及した究極の焼きそばを買ってみました。


加藤菜園【菜花ソフトと野菜直売】
2022年11月30日南房総市本織。ナバナソフト(期間限定)と地元野菜の直売所。なばなのソフトクリーム(期間限定)が名物


バス停カフェ【館山市塩見・カフェ】
2022年11月19日館山市塩見。東京大学の学生たちの「茅葺きゴンジロウ プロジェクト」が運営するカフェ


coteranne(こてらんね)【カフェと雑貨】
2022年11月7日鴨川市北風原。草木染め製品やアトリエふわりの洋服や雑貨とカフェ。


DA Nalu【京マン前のサーフショップ&カフェ】
2022年9月30日ドッグラン、カフェ付きのサーフショップ。HOTサンド海苔&しらすは絶品!!


おさかな村【勝浦の海産物おみやげ店】
2022年9月14日勝浦市浜行川。海産物、地元の名産品が豊富な大型おみやげ店。


はちみつとミードのはちみつ工房
2022年9月8日君津市大井。珍しいはちみつ専門店。はちみつソフトとはちみつ酒が名物。


MOSS Terrace【館山市犬石/カフェ&雑貨】
2022年8月13日館山市犬石。面白いカフェ。ネコのがくちゃんが人気


田村農園【絶品!生トウモロコシ】
2022年8月6日南房総市千代。とても甘い生のトウモロコシ。スーパーでは味わえない逸品。


西野直売所Kokko【プリンが美味しい】
2022年7月21日君津市山滝野。地元の農産物や手づくりスイーツ人気。特にホワイトチョコプリンがおすすめ。


ittchem coffee roast【千倉の珈琲豆店】
2022年6月18日南房総市千倉町瀬戸。コーヒー豆の焙煎と販売専門店。生豆をその場で焙煎します。


愛彩畑【トマトラーメンがある複合観光施設】
2022年3月22日君津市向郷。農産物直売、飲食、農業体験などがある、広大な敷地の複合観光施設。