南房総・館山・鴨川のおすすめ観光スポット

小浦漁港のかかり釣り

2024年12月3日

南房総市小浦。関東地方では希少な筏釣り場。クロダイ(チヌ)はじめ、イシダイ、マゴチ、カワハギ、アオリイカなど多彩な魚が釣れます。

Re.AERU【岩井海岸のゲストハウス&コワーキング】

2024年11月27日

南房総市久枝。岩井海岸まで徒歩5分!キッチン付きレンタルスペース、男女混合ゲストハウス、ツインベットの個室の宿泊などリーズナブルな複合交流施設。

八雲神社【三島湖畔の崖っぷち神社】

2024年11月24日

君津市正木。三島湖畔の断崖絶壁に建つ神社。入口は手堀りのトンネルだらけ。どうしてここに神社があるの?

吾妻神社【富津西大和田】

2024年11月20日

富津市西大和田。古来吉野郷七村(西大和田、絹、上近藤、八田村、中、岩瀬)の鎮守。九月の例大祭の「吾妻神社の馬だし祭り」は千葉県無形民俗文化財に指定されています。

正一位山神社【亀山湖畔の旧郷社】

2024年11月8日

君津市笹。亀山湖畔の神社。旧郷社です。

南房総うまアジグルメ試食会【第三弾】

2024年10月27日

南房総市富浦町。なめろう、さんが焼き、水なますなどの郷土料理と新しいアジ料理を開発して南房総を盛り上げる企画。市内各所で『南房総うまアジグルメ』が提供されています。

勝浦つるんつるん温泉【温泉と勝タン】

2024年10月23日

勝浦市市松野。名湯百選に選出された温泉、鰹・金目・勝浦タンタンメンなど地元の名産を使った食事、オートキャンプが楽しめる観光施設。リーズナブルでのんびりでき遠くから来る価値のある施設。

びーとるランド【世界のクワガタ大集合】

2024年9月7日

SBCびーとるランド 君津市泉の「びーとるランド」は、世界中の珍しいクワガタやカブトムシと触れ合える甲虫エリアをはじめ、フィールドアスレチックや愛犬と遊べる芝生広場など、大人も子供も一緒にたのしめる観光スポットです。 & […]

松ヶ岡八幡宮【館山市竜岡ー旧村社】

2024年8月30日

館山市竜岡。元松岡村の村社。資生堂の創業者「福原有信」ゆかりの神社です。

蒲生山泉瀧寺【君津 真言宗智山派】

2024年8月20日

君津市滝原。明治維新の神仏分離令の際、近くの亀山神社の不動尊を当地に移して蒲生山泉瀧寺大聖院となる。

亀山神社【旧亀山郷の郷社】

2024年8月18日

君津市滝原。亀山郷旧六十四村の総鎮守(旧郷社)。大木に囲まれた荘厳な雰囲気の神社。

湯舞音 袖ヶ浦店【ホワイトガウラーメン】

2024年7月23日

袖ケ浦市袖ケ浦駅前。天然温泉、リラクゼーション、食事が楽しめる大型の複合観光施設。袖ヶ浦市のご当地グルメ「ホワイトガウラーメン」が食べられる。

龍宮様【太海の海神様】

2024年6月18日

鴨川市太海浜。太海港横に鎮座する小さな海神様。

タスカケ【隠れ家ギャラリー&カフェ】

2024年5月4日

南房総市吉沢。里山の中にある隠れ家ギャラリー&カフェ。定期的にイベントを開催。

南房総maru【愛犬と泊まれる貸し別荘】

2024年4月18日

南房総市平久里中。伊予ヶ岳の麓にある愛犬と泊まれる貸し別荘。約250坪のミニプール付きドッグランあり。

森のハンバーガーショップVestelia(ヴェステリア)

2024年3月26日

君津市柳城。秘境の豪華ハンバーガー店。グランピング場の併設。

竹岡マリーナ【タチウオカツカレーが人気】

2024年3月8日

富津市萩生。太刀魚カツカレー、シーフードカレー、イカのバター焼き/生姜焼きが人気。マリーナ・レストラン・宿泊の複合施設。

大宮寺【君津市上・平安時代開基の古刹】

2024年3月5日

君津市上。真言宗智山派、平安時代開基の古刹。

館山城で手裏剣投げ大会【3月30/31日】

2024年2月29日

館山市館山。2024年3月30日、3月31日開催

(閉店)テントカフェ 池のほとり【南房総市加茂】

2024年2月25日

南房総市加茂。日本初の時間貸しテントカフェ。キャンプ、ジビエBBQ、ハイキングが楽しめるユニークなカフェ&キャンプ場。サイクリリング、ツーリングにおすすめ。