大宮神社(おおみやじんじゃ)
君津市久保の大宮神社は、天鈿女命、武甕槌命、大山咋命の三柱を祀る神社です。
境内は西いやさか通り沿い。君津中央公園隣に鎮座しています。
車は境内前の専用駐車場に5台停められます。
大宮神社概要
【旧社格】無格社
【祭神】
君津市史に大宮神社の祭神は、大宮能売大神(おおみやのめのおおかみ)他2柱と記載されていますが、大宮神社のWebサイトには以下のように記載されています。
・主祭神:天鈿女命(あめのうづめのみこと)
・武甕槌命(たけみかづちのみこと)
・大山咋命(おおやまぐいのみこと)
【年間行事】
Webサイトには、大宮神社の年間行事について以下のように記載されていますが、現在もすべて行われているかどうかは確認できません。
YouTubeに2023年の久保大宮神社の祭礼の様子がUPされています。
・歳旦祭 1月1日
・節分祭 2月節分の日
・春祭 2月17日
・夏越大祓 6月17日
・例大祭 10月第三土曜・日曜
土曜 前日祭
日曜 例大祭
・秋祭 11月17日
・大祓 12月31日
・越年祭12月31日
・月並祭 毎月17日
【御朱印】なし
【由緒・沿革】(参考:久保大宮神社Webサイト)
大宮神社の、「江戸時代前期の元禄三年(1690年)九月本社創建、寛政年間に再建し、明治三年更にこれを造営」とあり、社伝として伝えられてきました。
しかしながら、戦後に発見された古文書に室町時代の天正年間(1573年~1592年)下田一反歩の寄進があり、江戸時代前期の寛永年間(1624年~1644年)に笠原安芸守の領分となってから、年々米一斗五升の下付があったことが記述されており、四百年以上の歴史をもっていることが判明しました。
明治四十二年(1909年)久保村内にあった鹿島神社(武甕槌命)、日枝神社(大山咋命)を合祀。
大正十二年(1923年)の関東大震災により社殿が倒壊し大正十二年に再建。
昭和五十四年(1979年)住民の寄進によって、境内の拡張し社殿を造営。
境内案内
境内入口の鳥居の先に参道があり狛犬、手水舎(参道右側)、常夜灯、庚申塔(参道右側)、浅間神社、社務所が並び、奥に拝殿と本殿が鎮座しています。
鳥居
昭和五十四年(1979年)十月吉日建立。形状は明神鳥居。
狛犬
建立は鳥居と同じ昭和五十四年十月吉日。
手水舎
手水石は江戸時代前期の元禄十一年(1698年)寅年五月吉日。
常夜灯
奉献 勝村建設株式会社 清水建設株式会社 三菱建設株式会社とあります。年代は読み取れません。
庚申塔
常夜灯先の右側の庚申塔。右側の石宮は文字などは確認できません。
招霊(おがたま)の木
招霊(おがたま)の木は、モクレン科モクレン属に属する常緑高木。
(境内案内板より抜粋)
天鈿女命(あめのうずめのみこと)が天岩戸の前で招霊の小枝を持って踊ったのが御神楽鈴の起源と伝わります。
この木は宮崎県の天岩戸神社(あまのいわとじんじゃ)の御好意により当社殿の前にある招霊の大木から採種したものを育てた木を譲り受けたものです。
御神木
左下の写真のクス大木は、大宮神社の御神木で注連縄がかけられています。
大宮神社のクス、シイ、ヤマモモなどの樹木は「君津市自然保護及び緑化の推進に関する条例」により自然保護地区に指定されています。
(昭和57年4月1日指定)
石宮
参道右側に石宮が五基祀られています。いづれも文字は見当たりません。
浅間神社
参道右側の浅間神社。鳥居は一の鳥居と同じ明神鳥居。
鳥居の奥は岩が山形に積み上げられており、頂上に石碑が建っています。
浅間神社は、木花之佐久夜毘売命(このはなのさくやびめのみこと)が祀られており富士山を信仰する神社です。
社務所
比較的新しい社務所です。以前が神主が常駐していたようで、社員がここで七五三をやったそうです。
拝殿と本殿
重厚感のある立派な造りです。当神社について千葉県神社庁監修のWebサイト「神社検索隊」や君津市史等で調べましたが、村社や郷社の記載はありません。大きさと造りであれば郷社または村社に指定されているものと思い色々と調べてみました。ただ、拝殿前の石碑に「千葉県神社庁規範指定神社」の石碑が建っています。
拝殿前の御造営記念碑に昭和四十八年に社殿を改修移転。昭和五十三年、新旧住民、奉賛会、神社総代、自治会、保存会等々多くの人々の奉仕により一年半余りの歳月を経て昭和五十四年(1979年)十月十四日遷宮とあります。
社殿は比較的新しく見え、石碑の昭和五十四年(1979年)から2023年現在まで44年経っており、昭和五十四年後に改修されているように見えます。
淡島大神
平成二十五年十一月奉納。淡島神社は淡島神(蛭子神)にに対する信仰。
社務所の案内
ご祈祷・ご祈願は人見神社0439-52-5008でお願いします。
大宮神社へのお問合せは090-2754-1665(小倉)
と書かれており、人見神社へ行ってみたところ、大宮神社の御朱印は無いそうです。
詳細情報
名称
住所
お問い合わせ先
※スマートフォンの方は電話番号をタップで直接電話できますので、営業時間や定休日をご確認下さい。
また掲載されている情報はこの記事を掲載した当時の情報ですので、古い場合がございます。
お問い合わせの際は「『房総タウン』を見た」とお伝えください。
定休日
営業時間
駐車場
アクセス
・車
館山自動車道路「木更津南IC」より約4.0km 車で約8分
館山自動車道路「君津IC」より約4.0km 車で約8分