南房総のおすすめ除夜の鐘/初詣スポット

2020年12月16日

 

南房総おすすめ初詣・ご朱印スポット一覧

 
南房総(南房総市/安房郡鋸南町/館山市/鴨川市)の人気の除夜の鐘、初詣スポットを紹介します。年末年始の参拝にお役立てください。
初詣の後、1月2日には房総の各漁港でみかん投げが行われます。この行事は船の上から見物人を魚に見立てて、お菓子やみかんを投げる行事で、誰でも参加できる大変楽しい行事です。
 

南房総市

石堂寺(いしどうじ)

石堂寺の多宝塔

本堂、多宝塔はじめ多くの国指定文化財を所蔵する南房総最古の寺。12月31日の除夜の鐘では先着108名にお餅などが配られます。

真野寺(まのじ)

真野寺の大黒天祭

商売繁盛、金運上昇の朝日開運大黒天として知られています。本尊の千手観音は全国でも例がない、お面を付けた観音像です。

小松寺(こまつじ)

子宝・安産で知られる古刹。本尊の銅造十一面観音像は国指定重要文化財。紅葉の名所として知られています。

高家神社(たかべじんじゃ)

高家神社の拝殿

日本で唯一料理の神様を祀る神社。醸造・調理関係者の信仰が篤い。大晦日23:00~大祓式・除夜祭、元旦0:00から元旦祭が執り行われ、参拝者には、お神酒や甘酒が振る舞われます。調理関係者におすすめ!

南千倉海岸の大護摩祈祷

南千倉海岸の初日の出

毎年大勢の人が集まる南千倉海岸の大護摩祈祷。高徳院より千倉観音出が出張し、南千倉海岸で大護摩祈祷を行います。初日の出の名所!

賀茂神社(かもじんじゃ)の大火祭

賀茂神社の大火祭の様子

神事は3m余りの高さに生木を積みあげ午後7:00頃点火して木が燃えて倒れる方角をその年の吉方とします。南房総市文化財に指定されている奇祭。

安房郡鋸南町

鋸山/日本寺(にほんじ)

日本寺の大仏

山頂の十州一覧台と山頂展望台は東京湾が見渡せる絶景スポット。大仏、スリル満点の地獄のぞき、千五百羅漢、百尺観音など見どころ満載のおすすめスポット!

妙本寺(みょうほんじ)

妙本寺の本堂

千葉妙本寺、保田妙本寺とも呼ばれる保田の古刹。客殿向拝には鋸南町文化財に指定されている後藤義光の見事な彫刻があります。23時45分から除夜の鐘つきが始まり一般の人も参加できます。

館山市

那古寺(なごじ)

那古寺の観音堂

坂東三十三観音霊場の結願寺。1300年の歴史を持つ名刹。国指定文化財の銅造千手観音立像をはじめ多くの千葉県文化財を所蔵します。

小塚大師(こづかたいし)【遍智院】

小塚大師の本堂

関東厄除け三大師の一つ。館山市民の定番初詣スポット!!

崖観音(がけかんのん)【大福寺】

崖の中腹にある大福寺の観音堂

正式名称は普門院 船形山 大福寺ですが、崖に貼り付くような朱塗りの観音堂があることから崖観音の名で親しまれています。観音堂からの眺めは最高です。

安房神社(あわじんじゃ)

安房神社の拝殿

千葉県の香取神宮と同じく神社の最高位『官幣大社』に列せられる。大晦日:年越しの大祓式(おおはらえ)/除夜祭、元旦:歳旦祭 (さいたんさい)

鶴谷八幡宮(つるがやはちまんぐう)

鶴谷八幡宮の例祭(やわたんまち)の様子

関東の三鶴八幡(鶴が付く八幡神社)と呼ばれ安房国司祭(通称やわたんまち)でおなじみの神社。拝殿の天井には後藤義光の代表作「百態の龍」があります。

鴨川市

清澄寺(せいちょうじ)

清澄寺の境内

日蓮宗の大本山。国指定天然記念物の大杉の他、多くの文化財を所蔵。大晦日:7:30~報恩経 23:40~除夜の鐘 元旦:0:05~祝祷会並一番祈祷 7:30~元旦祝祷会

誕生寺(たんじょうじ)

誕生寺の総門

こちらも日蓮宗の大本山。大晦日:22:00~疫病退散国祷水行式/祖師堂脇鬼瓦前 22:30~除夜の鐘/境内鐘楼堂(500円) 整理券は23:00時頃より。元旦:0:10~初夜後夜法要/祖師堂

天津神明宮(あまつしんめいぐう)

天津神明宮の拝殿

詳細情報

名称

南房総の初詣スポット
このページをご覧になった方は
こんなページもご覧になっています