南房総・館山・鴨川のおすすめ観光スポット

安房神社【360度カメラ撮影】
2016年6月19日館山市大神宮 。近代社格制度における最高ランク「官幣大社」に指定されている神社。

高雲寺(南房総市宮下)
2016年6月18日南房総市宮下。渡度山(とどさん)麓にある天台宗の寺院。

佐久間の祭礼
2016年6月16日安房郡鋸南町。鋸南町上佐久間/中佐久間地区の祭礼は毎年8月15日に開催されます。

高皇産霊神社(館山市高井)
2016年6月13日館山市高井/神社仏閣/高皇産霊神社

震災観音堂
2016年6月11日館山市北条/神社仏閣/震災観音堂

館山観音・長福寺(館山市館山)
館山市館山/神社仏閣/長福寺・館山観音

神照寺
2016年6月10日南房総市平群中/神社仏閣/神照寺

舟藤堤防の釣り
安房郡鋸南町勝山。乗っ込みの黒鯛、アオリイカのおすすめポイント。

正木地区の祭礼
2016年6月8日館山市正木。毎年9月に開催される正木諏訪神社の祭礼は、正木上、正木岡、正木向、正木下、川崎地区の合同祭です。

お百姓市場
2016年6月5日南房総市富浦町 / 施設 / 市場

勝山港の釣り
2016年5月30日安房郡鋸南町勝山。風光明媚な釣り場。アオリイカ、クロダイ、メバルの好ポイント。

岩井袋港の釣り
2016年5月25日安房郡鋸南町。内房では珍しく足元から水深のあるポイント。アオリイカや黒鯛のダンゴ釣りのおすすめポイント。

ホタル観賞 南房総市沓見 2016年5月24日
南房総市沓見。南房総市のホタル観賞スポット。毎年5月下旬から6月中旬にかけて源氏蛍が乱舞します。

妙音院
2016年5月20日館山市上真倉 / 寺院

道の駅 ローズマリー公園
南房総市白子。中世ヨーロッパ式庭園や建物を再現した園内は絶好の撮影スポットとなっていてカップルに人気があります。はなまる市場では、南房総産野菜、お菓子などのおみやげの他、花や野菜の苗も販売されています。

那古寺【那古観音】
2016年5月19日館山市那古。坂東三十三観音霊場の第三十三番(結願寺)、安房国札三十四観音の第一番札所に指定されている古刹。銅造千手観音立像(国指定)をはじめ、多くの文化財を所蔵します。

鏡忍寺
鴨川市広場 / 寺院

石堂寺
南房総市石堂 石堂寺。国指定文化財の多い天台宗の名刹。南房総最古のお寺。

貴船神社(南房総市岩糸)
2016年5月14日南房総市岩糸。南房総市岩糸地区の村社。

青龍寺(南房総市岩糸)
2016年5月12日南房総市岩糸。新田義貞公ゆかりの寺。