南房総・館山・鴨川のおすすめ観光スポット

ウルトラハード!富山から伊予ヶ岳の2峰登頂

2016年7月1日

南房総家族時間/登山/伊予ヶ岳

千代区皇神社の祭礼

2016年6月23日

南房総市千代。南房総市千代区皇神社の祭礼は毎年10月第2日曜日に開催されます。

天満神社(館山市水岡)

2016年6月22日

館山市水岡。菅原道真を祭神とする神社。境内にはやぐらがあります。

神明神社(鴨川市大川面)

2016年6月20日

鴨川市大川面。旧村社

春日神社(鴨川市粟斗)

鴨川市粟斗。粟斗地区の鎮守。

神余 日吉神社のかっこ舞い (動画あり)

2016年6月19日

館山市神余 。館山市神余地区日吉神社の祭礼は毎年7月に開催されます。日吉神社境内では館山市無形文化財に指定されている「かっこ舞い」が奉納されます。

館山市江田の祭礼

館山市江田。館山市江田、問子神社の祭りは毎年10月10日の前日に開催されます。

蓮華寺(日蓮宗宗門史跡) 

鴨川市花房。文永元年(1264年)小松原法難で負傷した立正大師日蓮を治療した寺。

安房神社【360度カメラ撮影】

館山市大神宮 。近代社格制度における最高ランク「官幣大社」に指定されている神社。

高雲寺(南房総市宮下)

2016年6月18日

南房総市宮下。渡度山(とどさん)麓にある天台宗の寺院。

佐久間の祭礼

2016年6月16日

安房郡鋸南町。鋸南町上佐久間/中佐久間地区の祭礼は毎年8月15日に開催されます。

高皇産霊神社(館山市高井)

2016年6月13日

館山市高井/神社仏閣/高皇産霊神社

震災観音堂

2016年6月11日

館山市北条/神社仏閣/震災観音堂

館山観音・長福寺(館山市館山)

館山市館山/神社仏閣/長福寺・館山観音

神照寺

2016年6月10日

南房総市平群中/神社仏閣/神照寺

舟藤堤防の釣り

安房郡鋸南町勝山。乗っ込みの黒鯛、アオリイカのおすすめポイント。

正木地区の祭礼

2016年6月8日

館山市正木。毎年9月に開催される正木諏訪神社の祭礼は、正木上、正木岡、正木向、正木下、川崎地区の合同祭です。

お百姓市場

2016年6月5日

南房総市富浦町 / 施設 / 市場

勝山港の釣り

2016年5月30日

安房郡鋸南町勝山。風光明媚な釣り場。アオリイカ、クロダイ、メバルの好ポイント。

岩井袋港の釣り

2016年5月25日

安房郡鋸南町。内房では珍しく足元から水深のあるポイント。アオリイカや黒鯛のダンゴ釣りのおすすめポイント。