南房総・館山・鴨川のおすすめ観光スポット

駒ケ崎神社 【房総最古の安房座大神宮】/御染弁財天

2016年8月12日

駒ケ崎神社(こまがさきじんじゃ)   【祭神】天富命(あめのとみのみこと) 【祭礼】8月10日 案内板によると房総最古の安房座大神宮とあります。安房座大神宮の意味が調べてもわからなかったのですが、天富命が最初に […]

南房総市上滝田/下滝田地区の祭り

2016年8月11日

南房総市下滝田。南房総市下滝田、上滝田の祭礼は毎年10月に開催されます。

館山恐怖倶楽部 臨怪荘

2016年8月10日

館山市/観光/ホラー/アクティビティー/お化け屋敷

古民家修復体験&地域家族との交流【ちばの暮らし体験ツアー】

2016年8月9日

南房総市/館山市/移住関連情報/古民家修復/移住体験

まほろば夢楽(むら)まつり

2016年8月8日

南房総市谷向。まほろば夢楽祭りは毎年7月の最終日曜日に三芳分庁舎で開催されます。

館山クワガタセンター

2016年8月7日

館山市/観光/館山くわがたセンター

大山地区の祭礼

2016年8月6日

鴨川市平塚。鴨川市の大山地区高蔵神社の祭礼は毎年8月の第1土曜日に開催されます。各地区の神輿が大山不動尊の急階段を上る様子は迫力満点!

愛宕神社(鴨川市坂東)

2016年8月5日

鴨川市坂東/神社仏閣

道の駅三芳村鄙の里 徹底調査

2016年8月2日

南房総市川田。旧三芳村の田園地帯にあるライダーに人気の道の駅。超有名店のビンゴバーガー、農村レストラン カントリーマム、花や野菜が激安の温室、季節の地元野菜の直売所などがあります。

賀茂神社の八朔祭り

2016年8月1日

南房総市賀茂。賀茂神社の八朔祭りは毎年8月1日と2日に開催されます。八朔祭りでは南房総市文化財に指定されている「三番叟」と「花踊り」が奉納されます。

フルーツ狩り フルーツファーム南房総

2016年7月29日

南房総市富浦町/観光施設/フルーツ狩り/フルーツファーム南房総

南房総白浜 海女まつり 2016年7月18日

2016年7月21日

南房総市白浜町白浜。白浜海女まつりは毎年7月に開催されます。アイドルたちの屋外コンサート、打上げ花火、海女の大遊泳など見どころ満載!

南房総白浜 海女まつり 2016年7月17日

2016年7月19日

南房総市白浜町白浜。毎年7月に開催される白浜海女まつりは、延べ6万人が集まる白浜の一大イベントです。

南房総市池之内の祭礼

2016年7月18日

南房総市池之内。南房総市池ノ内地区、熊野神社の祭礼は毎年10月に開催されます。

富浦の祭礼

南房総市富浦町。富浦地区の祭礼は毎年7月の第3土曜に開催されます。青木、南無谷、坂の下、汐入、原、岡本、多田良北浜、多田良岡、多田良西浜地区で同時開催されます。

房州きよっぱちに『電撃!!ライデンマル&ヤツルギ』がやってくる!!

2016年7月13日

南房総市富浦町深名。富浦町の房州きよっぱちでは、房州のスーパーヒーロー「電撃ライデンマル」のアクションショーが定期的に開催されています。

南房総市和田町 海松中組/東組の祭り

2016年7月10日

南房総市和田町海発。和田町海松中組と海松東組の祭りは毎年10月に開催されます。

勝山地区の祭礼 その1

2016年7月9日

安房郡鋸南町。安房郡鋸南町勝山地区の祭礼は毎年7月の第二土曜日に開催されます。田町、本郷、町、竜島、両向地区の屋台5台と御船1台が八王子神社付近に集結します。

千倉のまつり(ちくらんまっち) その2

2016年7月5日

南房総市千倉町。毎年毎年7月の第2土曜日・日曜日の2日間に渡り開催される「千倉の祭り」は南房総地域最大級のお祭りです。1日目は神輿が中心となり、2日目は屋台や山車が410号線に集結します。

千倉のまつり(ちくらんまっち) その1

2016年7月2日

南房総市千倉町。南房総市千倉町。毎年毎年7月の第2土曜日・日曜日の2日間に渡り開催される「千倉の祭り」は南房総地域最大級のお祭りです。1日目は神輿が中心となり、2日目は屋台や山車が410号線に集結します。