南房総・館山・鴨川のおすすめ観光スポット

白浜鍾乳洞【千葉県指定天然記念物】と涼源寺の滝
2020年1月5日南房総市白浜町白浜。千葉県では非常に珍しい鍾乳洞。隣りには落差30mの涼源寺の滝があります。

賀茂神社大火祭(動画)【南房総市指定文化財】
2020年1月1日南房総市加茂。賀茂神社境内にて大晦日の夜に執り行われるか「大火祭」を動画で撮影しました。

里山生活力5本勝負【染色体験&ジビエ】ヤマナハウス
2019年12月30日南房総市山名。定期的に開催されるヤマナハウスの里山イベント。

2020年保田小初売り
2019年12月24日鋸南町保田。道の駅保田小学校の初売り。福袋販売、オリジナル干支ボールペン、振る舞い甘酒などを提供します。

第5回ヒトサラジビエ【ジビエ×イタリアン】オステリアベッカフィーコ
2019年12月22日館山市塩見。毎月開催されるヒトサラジビエ。第5回(2020年1月19日)は館山市塩見のイタリアン「オステリアベッカフィーコ」で開催されます。

白幡神社【館山市大戸|後藤庄三郎忠明作の彫刻】
2019年12月15日館山市大戸。拝殿向拝には後藤義光の弟子の四天王の一人「後藤庄三郎忠明」の彫刻があります。

磯膳よしえい【絶景の地魚料理店】
2019年12月9日鴨川市太海浜。ロケーション抜群!、自前の網で獲った地魚は鮮度抜群!、リーズナブル! おすすめの地魚料理店。

ヒトサラジビエ【イノシシ×ブタ】 2019年12月
2019年12月2日南房総市千倉町平磯。第4回は「イノシシ×ブタ」千倉町のとんかつ屋みやはんさんでブタ(なるかポーク)を使ったイノシシ料理を楽しみます

見物堤防の釣り
2019年11月24日館山市見物。エギングでアオリイカ、投げ釣りのキス、カワハギがおすすめ。

保田小 開校記念祭 2019年12月7日・8日
2019年11月23日鋸南町保田。道の駅保田小学校の開校4周年記念祭。

【南房総観光応援フリーパス】南房総の高速道路が定額で乗り降り自由!
2019年11月22日ドラ割で南房総の高速道路が定額で乗り降り自由

南房総バーベキュー協会 バーベキュー検定初級in大房岬 2019/12/14
2019年11月21日南房総市富浦町多田良。南房総バーベキュー協会 バーベキュー検定初級in大房岬

諏訪神社【南房総市和田町花園】
2019年11月17日南房総市和田町花園。旧村社。建御名方神(たけみなかたのかみ)、八坂刀売命(やさかとめのみこと)祭礼は10月第1土曜・日曜、和田地区の合同祭です。

野島崎海底透視船のハート岩
南房総市白浜町白浜。船底がガラス貼りになっていて海の中を観察することができます。灯台下には海からしか見ることができないハート岩があり、絶好の撮影スポットとなっています。

ちくらつなぐホテル
2019年11月14日南房総市千倉町朝夷。2019年8月31日オープン。国立の小学校をリノベーションしたホテル。キャンプやBBQ、キャンプファイアーなども楽しめます。

加茂神社(鴨川市成川)
2019年11月10日鴨川市成川。賀茂別雷大神 (かもわけいかづちのおおかみ)を祭神とする成川の村社。祭礼は10月第2土曜・日曜 主基(すき)祭礼です

宝泉寺(寶泉寺)
2019年11月6日鴨川市宮。曹洞宗の寺院、長狭観音霊場の12番です

東福寺【狩野派 雙山正信の天井画】
鴨川市宮。曹洞宗。創建は慶長十八年(1613年)本堂には狩野派 雙山正信の天井画があります

天徳寺
2019年11月3日南房総市御庄。智蔵院末の曹洞宗の寺院。

保田小復興文化祭2019
2019年11月2日鋸南町保田。道の駅保田小学校にて台風15号・19号の復興文化祭が2019年11月9日・10日に開催