南房総・館山・鴨川のおすすめ観光スポット

宝樹院【南房総市川谷】

2019年10月1日

南房総市川谷。三芳の延命寺末、曹洞宗の寺院です。
曹洞宗、地蔵菩薩、厄除観世音菩薩

【第72回】館山市文化祭【2019】

2019年9月29日

南総文化ホールにて第72回館山市文化祭が行われ、隔日でいろいろな催し物が挙行されます

三芳の彼岸花

2019年9月27日

南房総市下滝田。毎年秋のお彼岸の頃(秋分の日前後)になると県道88号線沿いに赤、白、黄色の彼岸花が密集して咲きます

館山バイパスのコスモス花壇

2019年9月8日

館山市川名。館山バイパス沿いの花壇は2月に菜の花、9月中旬~10月にかけてコスモスがの花が咲き誇る

館山海中観光船【エサやりの動画】

館山市館山。サンゴの南限と言われる沖ノ島の海の中を観察 クロダイ、メジナ、スズメダイなどの他カラフルな熱帯魚

瀧元房保先生之碑【南房総市白浜町】

2019年9月6日

南房総市白浜町根本。白浜の根本小学校跡地に3基の石碑があります。

鷹之島弁天閣

2019年8月31日

館山市館山。市杵嶋姫命(いちきしまひめのみこと)=弁才天を祀る神社。創建は永長2年(1097年)源親元公です。

佐野八幡神社

2019年8月29日

鴨川市佐野。誉田別命(ほんだわけのみこと)を祭神とする神社で祭礼は毎年8月の第一土曜日、大山地区の合同祭り

阿彌陀寺(あみだじ)(萬福院)

鴨川市佐野。浄土宗。本尊の阿弥陀如来はめったに開帳しない秘仏として伝えられています。

【宮入り中止】安房国司祭(やわたんまち)2019年スケジュール

2019年8月26日

館山市八幡。千葉県指定文化財の「安房国司祭(やわたんまち)」の2019年スケジュール

ドキュメンタリー映画『ザ・思いやり』上映会【鴨川市中央公民館】

2019年8月25日

鴨川市前原。ドキュメンタリー映画『ザ・思いやり』上映会のお知らせ

館野小学校前のヒマワリ畑

2019年8月14日

館山市山本。館野小学校前の夏の風物詩で約5万本のヒマワリがお盆の頃に満開

鴨川シーワールド を動画で案内

2019年8月12日

鴨川市東町。千葉県屈指の観光スポット 海獣たちのパフォーマンスと水族館の様子を豊富な写真と動画4本でご紹介

鉄道模型とプラレールまつり2019年

2019年8月8日

南房総市岩糸。毎年大好評の「南房総鉄道模型とプラレールまつり」開催のお知らせ!

館山のステーキハウス 海亭汐風【宿泊/釣りボート/カラオケ/BBQ】

2019年8月6日

館山市香。レンタルボートでの釣り、ステーキハウス、1日一組限定の貸別荘、BBQ、カラオケなどが楽しめる多目的レジャー施設

館山のまつり2019年スケジュール

2019年7月29日

館山市館山。毎年8月1日・2日に開催される「館山のまつり」のスケジュール 館山神社に12地区の神輿、山車が集結!

川下港の釣り

2019年7月24日

南房総市白浜町滝口。小場所だが以外にも大型のメジナが釣れるポイントとして有名

KOZUKA513 【鴨川市金束の古民家カフェ&ゲストハウス】

2019年7月22日

鴨川市金束。築100年の古民家をリノベーションしたレストラン。ゲストハウスも併設

香指神社(かざしじんじゃ)

鴨川市太海。岡波太村(現太海)の旧村社 境内には「香指神社遺跡」と呼ばれる縄文時代中期の遺跡 祭礼は7月第4土曜日

勝浦ウォーターアイランド(洋上/砂浜上)

2019年7月18日

勝浦市串浜。関東最大級のサマースポット。25種類以上のアトラクション