南房総・館山・鴨川のおすすめ観光スポット

白浜海洋美術館【万祝と海の工芸品】

2020年1月30日

南房総市白浜町。野島崎公園内にある美術館。江戸時代の大漁半纏「万祝」の展示多数。

竹岡のヒカリモ(黄金井戸)【国指定天然記念物】

2020年1月27日

富津市萩生。黄金井戸では国の天然記念物に指定されている「ヒカリモ」を見ることができます。身頃は4月~6月です。

南房総市の文化財(千葉県指定文化財)

2020年1月26日

南房総市の千葉県指定文化財一覧

南房総市の文化財(国指定文化財)

南房総市の国指定文化財一覧

房総のジビエ情報まとめ

ジビエが味わえる料理店、ジビエBBQなどジビエに関するイベント、解体処理施設などの情報をまとめました。

【中止】保田川頼朝桜の里 竹灯篭まつり 2020年3月

2020年1月21日

鋸南町保田。毎年開催される保田川河川敷のまつり。

十二所神社 国指定文化財の里芋祭が行われる神社

2020年1月13日

館山市茂名。国常立尊を祭神とする神社。例年2月19日から21日の三日間は、国の重要無形民族文化財に指定されている「里芋祭」が行われます。

西川名港の釣り【メジナ・黒鯛の好釣り場】

館山市西川名。小場所だが、海が荒れると大型のメジナやクロダイが釣れます。夜釣りもおすすめ。 

鴨川松島を空撮【鴨川市の絶景スポット】

2020年1月10日

鴨川市貝渚。鴨川市の絶景撮影スポット。

白浜のシロウリガイ化石露頭【千葉県指定天然記念物】

2020年1月8日

南房総市白浜町白浜。磯笛公園前の海岸では、水深1,000m付近に生息する「シロウリガイ」の化石を観察することができます。

白浜の屏風岩【千葉県指定天然記念物】と若山牧水

2020年1月5日

南房総市白浜町根本。波の浸食により屏風のように切り立った岩が500m以上沖まで連なっている奇景です。

白浜鍾乳洞【千葉県指定天然記念物】と涼源寺の滝

南房総市白浜町白浜。千葉県では非常に珍しい鍾乳洞。隣りには落差30mの涼源寺の滝があります。

賀茂神社大火祭(動画)【南房総市指定文化財】

2020年1月1日

南房総市加茂。賀茂神社境内にて大晦日の夜に執り行われるか「大火祭」を動画で撮影しました。

里山生活力5本勝負【染色体験&ジビエ】ヤマナハウス

2019年12月30日

南房総市山名。定期的に開催されるヤマナハウスの里山イベント。

2020年保田小初売り

2019年12月24日

鋸南町保田。道の駅保田小学校の初売り。福袋販売、オリジナル干支ボールペン、振る舞い甘酒などを提供します。

第5回ヒトサラジビエ【ジビエ×イタリアン】オステリアベッカフィーコ

2019年12月22日

館山市塩見。毎月開催されるヒトサラジビエ。第5回(2020年1月19日)は館山市塩見のイタリアン「オステリアベッカフィーコ」で開催されます。

白幡神社【館山市大戸|後藤庄三郎忠明作の彫刻】

2019年12月15日

館山市大戸。拝殿向拝には後藤義光の弟子の四天王の一人「後藤庄三郎忠明」の彫刻があります。

磯膳よしえい【絶景の地魚料理店】

2019年12月9日

鴨川市太海浜。ロケーション抜群!、自前の網で獲った地魚は鮮度抜群!、リーズナブル! おすすめの地魚料理店。

ヒトサラジビエ【イノシシ×ブタ】 2019年12月

2019年12月2日

南房総市千倉町平磯。第4回は「イノシシ×ブタ」千倉町のとんかつ屋みやはんさんでブタ(なるかポーク)を使ったイノシシ料理を楽しみます

見物堤防の釣り

2019年11月24日

館山市見物。エギングでアオリイカ、投げ釣りのキス、カワハギがおすすめ。