南房総・館山・鴨川のおすすめ観光スポット

神明神社【南房総市文化財の小浦の弁天様】

2021年1月25日

南房総市小浦。

まるへい民宿の『南房総ピーナッツプディング』

2021年1月23日

館山市沼。濃厚『南房総ピーナッツプディング』が人気の民宿。

磯辺神社

鋸南町大帷子。南房総では非常に珍しい天鈿女命(あめのうづめのみこと)を祀る神社。祭神の天鈿女命は、日本最古の踊り子で「芸能の神様」として有名。芸能をめざす人におすすめの神社。

十王堂【鋸南町指定文化財】

2021年1月22日

鋸南町上佐久間。堂内には鋸南町文化財に指定されている『十王坐像』が安置されています。

諏訪神社【鴨川市下小原】

2021年1月16日

鴨川市下小原。漫画チックな狛犬がいる神社です。

石間寺(せきがんじ)/小原寺/西福院

2021年1月15日

鴨川市下小原。安房国札観音霊場巡の第十六番に指定されています。

ちくらアートな海の散歩道

2021年1月11日

南房総市千倉町千田。地元の小学生、南房総にゆかりのある作家20名が書いた海辺の壁画。楽しい絵がたくさん!!

観養院(かんよういん)

2021年1月9日

南房総市千倉町平磯。真言宗智山派の寺院。

龍泉寺(りゅうせんじ)

鴨川市西町。田園地帯にある曹洞宗の寺院。

錦沼/穴の口【房総の川廻し】

2020年12月30日

鴨川市四方木。錦沼は隠れた紅葉の名所。地域イベントや期間限定で一般開放されます。

南房総のおすすめ除夜の鐘/初詣スポット

2020年12月16日

南房総市、館山市、安房郡鋸南町、鴨川市のおすすめ除夜の鐘/初詣スポットを紹介します。

巴橋【国登録文化財の石橋】

2020年12月6日

館山市犬石。巴川に架かる石積み橋。国登録有形文化財に指定されている歴史のある橋です。

旅館 沖見屋【昼定食はじめました!】

2020年12月4日

南房総市和田町下三原。海鮮料理で人気の沖見屋旅館が昼定食をはじめました。

孝子塚【館山市指定史跡】

2020年12月3日

館山市国分。石田石翁が建てた「伴直家主」の顕彰碑。館山市指定史跡。

萱野(かやの)稲荷神社【長尾武家屋敷跡】

2020年12月2日

館山市国分。長尾武家屋敷跡にある神社。長尾藩藩主「本多正訥(まさもり)」の鎮守。

南房総の黒鯛ダンゴ釣り場一覧

2020年11月27日

安房郡鋸南町、南房総市、館山市、鴨川市のクロダイのダンゴ釣りに向く釣り場の一覧。

米倉稲荷神社

2020年11月26日

鴨川市横渚。鴨川駅近くの商店街の一角にある神社。

観音寺【千倉町南朝夷】

2020年11月25日

南房総市千倉町南朝夷。山際に建つ真言宗智山派の寺院。

はじめての裏山探索【里山整備を楽しく学ぶ!】

2020年11月16日

南房総市山名。樹木の名称や利用法を学びながら、裏山の探検と里山整備をしてみましょう!

第8回ヒトサラジビエ【TATRYAMAイタリア食堂】

館山市北条。南房総の各店舗でジビエを味わう会。