南房総・館山・鴨川のおすすめ観光スポット

観養院(かんよういん)

2021年1月9日

南房総市千倉町平磯。真言宗智山派の寺院。

龍泉寺(りゅうせんじ)

鴨川市西町。田園地帯にある曹洞宗の寺院。

錦沼/穴の口【房総の川廻し】

2020年12月30日

鴨川市四方木。錦沼は隠れた紅葉の名所。地域イベントや期間限定で一般開放されます。

南房総のおすすめ除夜の鐘/初詣スポット

2020年12月16日

南房総市、館山市、安房郡鋸南町、鴨川市のおすすめ除夜の鐘/初詣スポットを紹介します。

巴橋【国登録文化財の石橋】

2020年12月6日

館山市犬石。巴川に架かる石積み橋。国登録有形文化財に指定されている歴史のある橋です。

旅館 沖見屋【昼定食はじめました!】

2020年12月4日

南房総市和田町下三原。海鮮料理で人気の沖見屋旅館が昼定食をはじめました。

孝子塚【館山市指定史跡】

2020年12月3日

館山市国分。石田石翁が建てた「伴直家主」の顕彰碑。館山市指定史跡。

萱野(かやの)稲荷神社【長尾武家屋敷跡】

2020年12月2日

館山市国分。長尾武家屋敷跡にある神社。長尾藩藩主「本多正訥(まさもり)」の鎮守。

南房総の黒鯛ダンゴ釣り場一覧

2020年11月27日

安房郡鋸南町、南房総市、館山市、鴨川市のクロダイのダンゴ釣りに向く釣り場の一覧。

米倉稲荷神社

2020年11月26日

鴨川市横渚。鴨川駅近くの商店街の一角にある神社。

観音寺【千倉町南朝夷】

2020年11月25日

南房総市千倉町南朝夷。山際に建つ真言宗智山派の寺院。

はじめての裏山探索【里山整備を楽しく学ぶ!】

2020年11月16日

南房総市山名。樹木の名称や利用法を学びながら、裏山の探検と里山整備をしてみましょう!

第8回ヒトサラジビエ【TATRYAMAイタリア食堂】

館山市北条。南房総の各店舗でジビエを味わう会。

館山写真連盟主催 合同写真クラブ展 2020/11/10~21

2020年11月11日

館山市

金谷神社【謎の大鏡鉄/県指定文化財】

2020年11月9日

富津市金谷。境内には千葉県有形文化財に指定されている『大鏡鉄』が祀られています。

Fisherman’s house Araking【漁師体験ができる宿】

2020年11月6日

南房総市千倉町白間津。漁師、農業、ガラス作りなど様々な体験ができる宿。庭でバーベキューもできます。

宮山神社【芭蕉の句碑と後藤義光の彫刻】

2020年11月2日

鴨川市宮山。安産の神で有名。境内には松尾芭蕉の句碑があります。拝殿向拝には後藤義光の彫刻があります。

九頭竜様(くずりゅうさま)【江見の絶景神社】

2020年10月21日

鴨川市東江見。丘の中腹にあり見晴らし最高の神社。

八剱神社

2020年10月18日

南房総市千倉町瀬戸。下瀬戸地区の神社。祭神は須佐之男命。

南房総市和田町 UMIKAZE【足湯、絶景あります!】

2020年10月16日

南房総市和田町。