南房総・館山・鴨川のおすすめ観光スポット


かにゃん神社
2021年3月8日富津市金谷。ザ・フィッシュ内に鎮座する神社。 ご利益は恋愛成就。


UNFミニ個展 いちごいちえ3【2021年3月20日~4月10日】
2021年3月6日館山市北条。猫と苺がテーマのUNFミニ個展。2021年3月20日~4月10日


妙長寺【館山市二子/日蓮宗】
2021年2月23日館山市二子。九重駅徒歩約6分。日蓮宗の寺院。


検儀谷神社【隠れ家的神社】
2021年2月18日南房総市検儀谷。少名彦神を祭神とする神社。急な石段は古く手すりがないので参拝はおすすめしません。


民宿魚赤のランチ【岩井海岸】
2021年2月16日南房総市高崎。岩井海岸の元魚屋の民宿。ランチ/テイクアウト始めました!!


薬王院【鴨川市江見】
2021年2月10日鴨川市江見。真言宗智山派の寺院。本堂向拝には後藤義光の門人とみられる向拝があります。


長泉寺【鴨川市和泉】
2021年2月5日鴨川市和泉。日蓮宗の寺院。創建は室町時代の文明十四年。日真上人の開基。


うつぼ(ナマダ)を釣って食う【房州の食材】
2021年2月3日南房総市千倉町千田。海のギャングうつぼを釣って食べてみました。


出世不動尊【見晴らしのよい寺】
2021年2月2日鴨川市江見太夫崎。山生橋梁の眺めのよい不動尊。小さいながらも天井画があります。


正勝神社【小向ダム近くの神社】
2021年1月30日南房総市和田町小向。南房総では非常に珍しい天忍穂耳命を祀る神社。


能忍寺【館山市屈指の絶景ポイント】
2021年1月29日館山市布良。あまり知られていませんが館山市の絶景ポイント。高台から富士山、伊豆大島が望めます。


天満神社【南房総市市部】
2021年1月27日南房総市市部。菅原道真/猿田彦命/大山祇命/埴安彦命の四柱が祀られる旧郷社。


千倉海食洞【忘れ去られた謎の洞窟】
2021年1月26日南房総市千倉町忽戸。魚見根公園内の忘れ去られた謎の洞窟。行っても何も無いのでおすすめではありません!


神明神社【南房総市文化財の小浦の弁天様】
2021年1月25日南房総市小浦。


まるへい民宿の『南房総ピーナッツプディング』
2021年1月23日館山市沼。濃厚『南房総ピーナッツプディング』が人気の民宿。


磯辺神社
鋸南町大帷子。南房総では非常に珍しい天鈿女命(あめのうづめのみこと)を祀る神社。祭神の天鈿女命は、日本最古の踊り子で「芸能の神様」として有名。芸能をめざす人におすすめの神社。


十王堂【鋸南町指定文化財】
2021年1月22日鋸南町上佐久間。堂内には鋸南町文化財に指定されている『十王坐像』が安置されています。


諏訪神社【鴨川市下小原】
2021年1月16日鴨川市下小原。漫画チックな狛犬がいる神社です。


石間寺(せきがんじ)/小原寺/西福院
2021年1月15日鴨川市下小原。安房国札観音霊場巡の第十六番に指定されています。


ちくらアートな海の散歩道
2021年1月11日南房総市千倉町千田。地元の小学生、南房総にゆかりのある作家20名が書いた海辺の壁画。楽しい絵がたくさん!!