南房総・館山・鴨川のおすすめ観光スポット

【星空への招待】天体観測会(鴨川市内浦山県民の森)

2019年1月30日

鴨川市の内浦山県民の森で小惑星に名を持つガイドの元、天体観測会が行なわれます。

農家de休日 vol.1

2019年1月29日

「農をもっと楽しみたい!」をテーマに、「農」の垣根をこえた、様々な人の気軽な交流会

高皇産霊神社(南房総市和田町小川)

南房総市和田町小川。高台の上にあり見晴らしの良い神社。和田漁港が一望できます。

普門院の延命地蔵尊【南房総市文化財】

2019年1月28日

南房総市本織。境内の入口にある延命地蔵尊(武田石扇作)は南房総市文化財に指定されています。

小向ダム【南房総市和田町の桜の名所】

南房総市和田町小向。南房総市和田町の桜の名所。湖周辺はハイキングコースが整備されています。

ビーチライフ倶楽部【白浜の1棟貸コテージ&カフェ】

南房総市白浜町。海が目の前の1棟貸コテージ。バスタブからは海と満天の星。

岩井海岸の地引網体験と海鮮バーベキュー

2019年1月26日

南房総市市部。毎年5月から10月に開催されます。

野島埼灯台クリーンアップと南房総ツーリズムライド

2019年1月22日

バイク搭載電車「B.B.BASE」で行く常春の南房総 無料ツーリズムライド。

西神社/曽呂尋常小学校分教場(水田三喜男出身校)

2019年1月21日

鴨川市西。旧西野尻村の村社。境内には鴨川市天然記念物指定の大杉があります。神社裏は水田三喜男氏の出身校である「曽呂尋常小学校跡」があります。

八坂神社(鴨川市広場)【武志伊八郎信秘の彫刻】

2019年1月19日

鴨川市広場。田園風景の中に鎮座する神社。拝殿向拝には三代目伊八こと武志伊八郎信秘の彫刻があります。

第72回館山湾寒中水泳大会

2019年1月18日

冠雪の富士山を望む北条海岸で第72回館山湾寒中水泳大会が行われます

岩婦湖(いわぶこ)【釣り禁止】

南房総市高崎。南房総市で唯一ブラックバス釣りが認められている野池。

菜な畑ロード【鴨川市の1万坪の菜の花畑】

2019年1月14日

鴨川市広場。12月中旬~3月上旬にかけて1万坪の田んぼ一面に菜の花が咲き誇り、鴨川市の新たな観光名所となりました。

熱田神社

2019年1月11日

南房総市御庄。御庄地区の鎮守。祭神は日本武尊、祭礼は毎年7月です。

MAKAI【鴨川市/カフェ&リゾートホテル】

2019年1月9日

鴨川市江見東真門。カフェ、レストラン、ライブハウス、コテージがある。ハワイをイメージしたお洒落なリゾートホテル

とまとの楽園【休園中】

2019年1月6日

南房総市沓見。とまと・メロン・イチゴ狩りができる観光施設。他では食べることができないメロンソフトとトマトソフトは絶品!。デカネタ寿司も好評です。

船形漁港のみかん投げ【平成31年1日2日】

2019年1月3日

館山市船形。毎年1月2日に房州の各漁港で行われる楽しい風習。船の上からみかん、お菓子、お餅などを投げて大漁を祈願します。

洲宮神社【御田植神事の動画】

2019年1月2日

館山市洲宮。洲宮神社縁起、祭祀用土製模造品、木造天部像、御田植神事は館山市文化財に指定されています。

南千倉海岸の初日の出【平成31年元旦】

南房総市千倉町。毎年恒例の南千倉海岸の初日の出大護摩祈祷と千倉観音特別出張の様子です。

八雲神社(鴨川市上)

2018年12月28日

鴨川市上。旧上野村の村社。須佐之男命を祀る。祭礼は10月初旬(曽呂の祭礼)