
ファミリーレストラン こだま
 
勝浦市鵜原の「ファミリーレストラン こだま」は勝浦タンタンメンの超人気店。ラーメンの他にも刺身定食、オムライス、日本そばなどメニューも多いお店です。
勝浦タンタンメン発祥の地である勝浦市内には「勝浦タンタンメン船団」の正規取扱店が40店舗ほどあります。「こだま」その中でも江ざわやはらだと並ぶ人気店です。
 
店舗はとても分かりづらい場所にあっても超人気店なので休日の昼食時には行列ができます。車は店舗前、店舗左側の建物とその左側の空き地に2台停められます。
右下の写真の店舗前の駐車場は8台停められますが、奥に4台、手前に4台の縦列駐車になるので、食べている最中に車を移動しなければならない場合があります。


 
店内は広く40席以上あります。それでも11:30~13:00のランチ時間帯は混雑します。
営業時間は平日が10:30~15:00 17:00~20:00、土、日、祝が10:30~20:00となっているので、ランチ時間帯をずらして来店すると待ち時間が少なくなります。
 
メニューはタンタン麺系だけでも10種類。かつ丼、チャーハンや刺身定食、日本そばやうどんまであります。
月見タンタン麺、豆腐タンタン麺などオリジナルメニューもあり迷いましたが、初めてなので普通のタンタンメンと餃子を注文しました。
 
勝浦タンタンメン
 
勝浦タンタンメンというと表面を覆う真っ赤なラー油を想像しますが、こだまのタンタンメンはラー油控えめです。
具は玉ねぎ、ひき肉、白髪ねぎとシンプル。口に入れるととろけてしまうほど柔らかい玉ねぎは甘味がありスープの辛味とマッチしています。
 
醤油ベースのスープは辛さ控えめで深いコクを感じます。さすが人気店。辛味、玉ねぎの甘味、挽肉の旨味のバランスが絶妙で、このスープは完璧だと思います。

 
麺は中太のストレート。私は少々柔らかいと感じますが好みの問題です。

 
餃子
餃子はニンニクのパンチが効います。ほとんどの常連さんが注文する人気メニュー。

 
メニュー
※メニュー・価格は2021年10月時点のものです。参考情報としてご覧ください。
 
勝浦タンタン
- ■タンタンメン
 - ■チャーシュータンタンメン
 - ■月見タンタンメン
 - ■野菜タンタンメン
 - ■豆腐タンタンメン
 - ■喜多方タンタンメン
 - ■タンタンうどん
 
麺類
- ■ラーメン
 - ■チャーシューメン
 - ■特製ラーメン
 - ■タンメン
 - ■特製ザーザーメン
 - ■五目そば
 - ■もやしそば
 - ■肉そば
 - ■焼きそば
 - ■味噌ラーメン
 - ■チャーシュー味噌ラーメン
 - ■特製ザーザーメン
 - ■喜多方ラーメン
 - ■喜多方チャーシューメン
 - ■喜多方味噌ラーメン
 - ■喜多方チャーシュー味噌ラーメン
 
ご飯・定食
- ■焼肉丼
 - ■マーボ丼
 - ■中華丼
 - ■天丼
 - ■カツ丼
 - ■親子丼
 - ■カレーライス
 - ■カツカレー
 - ■タンタンスープ
 - ■エビフライライス
 - ■チキンカツライス
 - ■カツライス
 - ■ヒレカツライス
 - ■ハンバーグステーキライス
 - ■ポークソテーライス
 - ■焼肉ライス
 - ■オムライス
 - ■お刺身定食
 - ■イカ刺し定食(コロッケ付)
 - ■魚のフライ定食
 
日本そば・うどん
- ■天とじそば・うどん
 - ■天ぷらそば・うどん
 - ■月見そば・うどん
 - ■たぬきそば・うどん
 - ■ざるそば・うどん
 - ■もりそば・うどん
 - ■とじそば・うどん
 - ■鍋焼きうどん(冬限定)
 
一品料理
- ■餃子
 - ■マーボ豆腐
 - ■ポークソテー
 - ■かしら炒め
 - ■とり炒め
 - ■レバニラ炒め
 - ■冷奴
 - ■鳥のから揚げ
 - ■魚のフライ
 - ■ハムカツ
 - ■メンチカツ
 - ■コロッケ
 - ■カツ煮
 - ■イカ刺し
 - ■焼豚
 - ■野菜炒め
 - ■ウインナー炒め
 - ■鳥炒め
 - ■ハツ炒め
 - ■レバ焼き
 - ■ハツ焼き
 - ■豚足
 
 
詳細情報
名称
住所
お問い合わせ先
※スマートフォンの方は電話番号をタップで直接電話できますので、営業時間や定休日をご確認下さい。
また掲載されている情報はこの記事を掲載した当時の情報ですので、古い場合がございます。
お問い合わせの際は「『房総タウン』を見た」とお伝えください。
定休日
※新型コロナウイルス拡大防止期間中は休業日・営業時間が変更になる場合があります。
営業時間
17:00~20:00
土曜・日曜・祝日:10:30~20:00







