

永家(はるかや)
2019年4月11日館山ヤングボウル横に天丼が美味しい永家(はるかや) がオープンしました。
今回2日連続で来店して気になっているメニューを食べてみましたが、どれも美味しく大満足でした。
歩道橋の下をヤングボウル方面へ50mほど行くと永家の入口があります。


オープン初日はこの通り行列ができていました。永家のウリである天丼は特製の黒ダレとご飯の中に”ある物”が忍ばせてあり、通常の天丼とは一味も二味も違っています。
こちらの店主は東京の恵比寿で和食店を経営されていたそうです。私は、今から8年位前に恵比寿に勤務していたことがあり、昼ご飯は付近のお店で食べていました。恵比寿という場所は小さなお店が多いのですが、どのお店に入っても美味しく特に印象に残っている場所です。そんな訳で今回の開店を楽しみにしていました。
<店主 ごあいさつ>
初めまして、永家の料理番 長谷川と申します。この度「食事処 永家」を館山市北条にオープンいたします。以前は、東京恵比寿にてカウンター八席の和食店を営業しておりましたが、子供の誕生を機に自然豊かな出身地の南房総に引っ越してきました。前店でのウリの一つが天丼御膳でした。
ご飯の中にある物を忍ばせており、上から特製のトロッとした黒ダレをかけた一品です。極秘事項なので小さく書きますがご飯の中ある物とは「温度玉子」です。黒ダレの正体は召し上がってみてください。ありがたいことに、前店でのお客様にもご好評頂き、週に数回おいで頂いた方や、和食店なのに天丼やと呼ばれたこともありました。なお、駐車場が離れていることや、建物が古いことはご了承ください。
天丼
これが永家名物の「天丼」。黒ダレの正体は何が入っているのか分からなかったですが、香りが良く味に深みがあり通常のタレとは違います。また、ご飯に忍ばせた「ある物」がイイ味を出しています。
これがご飯の中に忍ばせた「ある物」です。
鯛茶漬け
鯛の切り身がゴマダレに漬けてあります。最初はそのまま漬けと白いご飯で食べます。漬けはゴマの香りが効いていて切り身はネットリとし、そのままの刺身とは違った良さがあります。
最後に熱々のダシをかけて食べます。
焼き魚御膳
今日の焼き魚御膳は鮭の味噌漬け、ジャガイモと蕗味噌、バルサミコス入りキンピラ。私の中では「味噌漬け焼き」というと味噌の味が強く塩辛いというイメージがあるのですが、この味噌漬けはマイルドでお取り寄せの人気店の粕漬けに近い味。程よく脂がのり香ばしく焼けた鮭は箸が止まらなくなります。
天ぷら御膳
天ぷらは海老、ハム、舞茸 他、小鉢はヒジキの煮付け、豆腐とシラスおろしです。天ぷらは天つゆと「トリュフ塩」の2つの味が楽しめるようになっています。
嶺岡豆腐(トリュフオイル)
嶺岡豆腐はもっちりとしてクリーミー。トリュフオイルとの相性もバッチリ。牛乳とくず粉で作るそうです。
あまり知られてはいませんが、南房総の嶺岡は日本における酪農発祥の地です。昔、八代将軍吉宗が嶺岡に視察に来た際「豆腐が食べたい」と言い、大豆とにがりがなく困った料理人が、牛乳を葛で固めたものを作ったのが始まりとされています。
フルーツトマトの土佐酢掛け
「嶺岡豆腐(トリュフオイル)」と「フルーツトマトの土佐酢掛け」は私の気になっていたメニューの一つです。
フルーツトマトの甘み、土佐酢の酸味、生姜と大葉の香りが絶妙のバランス。想像していた以上の味で、これもおすすめです。
濃厚クリームブリュレ
中は濃厚でクリーミー。表面の焼き目が香ばしい。
メニュー
※メニューは2019年4月時点のものです。詳細は店舗にお尋ねください。
<お食事>
・天丼
・天丼御膳
・天ぷら御膳
・鯛茶漬け
・焼き魚御膳
・刺身御膳
<一品料理>
・野菜の白和え
・嶺岡豆腐(トリュフオイル/べっ甲餡)
・フルーツトマトの土佐酢掛け
・岩手県産鴨ロースのカレー煮
・鰯の生姜煮
・白身魚の南蛮漬け
・刺身盛り合わせ
・焼き魚
・天ぷら盛り合わせ
<甘味>
・葛切り
・濃厚クリームブリュレ
・抹茶アイス餡子のせ
・白玉のお汁粉
※予約制でコース料理も行います。日時や予算などお気軽にお問い合わせください。3日前までの予約とさせていただきます。
スタッフ募集中!! 詳しくはお問い合わせください
<周辺のおすすめ店 徒歩5分>
・五代目 新松 創業は江戸時代末期 館山のうなぎの名店
・佐藤バナナ店 全国でも珍しいバナナの専門店。高級バナナ「甘熟王」で有名
・ラーメンぶたまる 館山のラーメン二郎 超コッテリ濃厚野菜山盛りラーメン
・ひかまな 【アークスショッピングモール】行列のできるラーメン店
・ULALAKA【アークスショッピングモール】珍しいスイス料理(ラクレット料理)のお店
・キッチンリッキー【アークスショッピングモール】オムライスがおいしい!
・カーサフレスカ【アークスショッピングモール】おすすめ創作イタリアン
・和処 庄もと【アークスショッピングモール】みそカツが人気の和食店
・菓子匠やまもとふわふわかき氷とほうじ茶プリンが名物
詳細情報
名称
住所
お問い合わせ先
※スマートフォンの方は電話番号をタップで直接電話できますので、営業時間や定休日をご確認下さい。
また掲載されている情報はこの記事を掲載した当時の情報ですので、古い場合がございます。
お問い合わせの際は「『房総タウン』を見た」とお伝えください。
営業時間
夜 17:00~20:00
駐車場
(牛角近くに「永家」の看板あり)
座席数
合計16席