南房総・館山・鴨川のおすすめ観光スポット

富浦町深名地区の祭礼
2016年10月16日南房総市富浦町。毎年10月中旬の土曜日に行われる深名地区八坂神社の祭礼。

慈雲寺(じうんじ)
2016年10月15日南房総市珠師ケ谷の寺院

バレエコンサート 2016年11月20日 南総文化ホール
館山市北条。アンナバレエスタジオのバレエコンサート

安房国四十八ヶ所 薬師如来
2016年10月11日寺院/安房国四十八ヶ所 薬師如来巡り

天狗神社(南房総市白浜町)
2016年10月10日南房総市白浜町。祭神は猿田彦大神。小高い岡の中腹に鎮座します。
軽トラ市 館山マルシェ 2016年10月2日
2016年10月9日館山市稲/イベント/フリーマーケット/館山マルシェ

真言院の地獄絵図
2016年10月8日南房総市和田町。南房総市文化財に指定されている地獄絵や飛天の絵画は必見の価値があります。

東福寺【安房国四十八薬師如来 南口第十番】
2016年10月3日南房総市富浦町 安房国四十八薬師如来巡り 南口第十番 東福寺

ちくら漁港の朝市
2016年9月30日南房総市千倉町。毎月第一日曜、第三日曜に開催される朝市。活きたイセエビ、アワビ、サザエなどをその場で焼いて食べる海鮮バーベキューが大人気!鮮魚や地元の名産品も販売しています。

栄洗寺 【後藤義房の彫刻】
2016年9月28日館山市沼。本堂向拝には後藤義光の弟子「後藤義房」の龍と木鼻の彫刻があります。

やわたんまち(安房国司祭)
2016年9月27日館山市八幡。毎年10月に開催される鶴谷八幡宮の祭礼は安房国司祭(通称やわたんまち)は安房地方最大級のお祭りです。

やわたんまち(安房国司祭)
2016年9月24日館山市八幡。やわたんまち2016年 二日目の様子。鶴谷八幡宮の境内に5台の山車、屋台、お船が集結しました。

館山市竹原の祭礼
2016年9月18日館山市竹原。毎年10月に開催される竹原地区日枝神社の祭礼の様子。

鋸南町 イノシシ肉バーベキュー大会 2016年
2016年9月12日安房郡鋸南町大崩。毎年恒例の鋸南町イノシシ肉バーベキュー大会(2016年)が開催されます。

吉保八幡神社の流鏑馬(やぶさめ)
2016年9月8日鴨川市仲。毎年9月の最終日曜日に開催される鴨川市吉尾地区、吉保八幡神社の祭礼では千葉県無形文化財に指定されている「流鏑馬」が奉納され多くの人で賑わいます。

たのくろ秋の収穫祭(おもしろかかしコンテスト)
2016年9月6日南房総市千倉町川戸。たのくろ秋の収穫祭。おもしろかかしコンテストのお知らせ。

天満神社(南房総市山下)
2016年9月5日南房総市山下。小高い丘陵の上に鎮座する神社。学問の神様、菅原道真公が祀られています。

打墨神社 後藤義徳の彫刻
鴨川市打墨/神社仏閣

里のMUJI みんなみの里【無印良品の複合観光施設】
2016年9月4日鴨川市宮山。地元農産物販売・地元農産物を使ったカフェ・無印良品(日用品)・里山デッキ・図書室・イチゴ狩りなどの複合観光施設。

南房総の渡船/筏・カセ・かかり釣り
2016年9月1日安房郡・南房総市・館山市・鴨川市の渡船一覧 。磯釣りや筏釣り(カセ釣り)にご利用ください。