吉井農村公園の水車小屋と吉井の大井戸

2018年06月15日

吉井農村公園(よしいのうそんこうえん)

 
南房総市吉井の「吉井農村公園」はのどかな里山の農村地帯にあり、某アニメで登場する水車小屋のモデルとなった水車小屋や南房総市文化財の吉井の大井戸があります。
 

水車小屋

 
この水車小屋は昭和6年頃まで動いていたそうですが、その後老朽化により動かなくなり、平成8年にハイキングコースの整備の際に同公園がつくられ、公園のシンボルとして復活しました。
その後再び老朽化が進み平成24年まで停止していましたが、平成27年に南房総市の友好都市である武蔵野市が中心となり、交流市町村協議会の「ふるさとは美しく」のモデル事業として復活しました。
 
吉井農村公園の水車小屋の画像
 
公園には桜の木が植えられていて3月下旬から4月上旬には満開となります。
 
吉井農村公園の水車小屋とさくらの画像
 
吉井農村公園の水車小屋とさくらの画像
 
吉井農村公園の水車小屋とさくらの画像
 
吉井農村公園の水車小屋とさくらの画像

 
道路側には親水池があり、その奥に水車小屋やビオトーブ池、芝生広場があります。
 
吉井農村公園の案内板の画像
 
 

親水池

 
親水池は吉井の大井戸から湧き出る水が流れているので透明度が高く、池の底まではっきりと見えます。
吉井農村公園の親水池の画像
 
親水池には錦鯉がたくさん泳いでいてザリガニなども居ます。
 
親水池の錦鯉の画像
 
親水池の水源はこの上流にある「吉井の大井戸」です。
 
親水池の水源の画像
 
写真奥の井戸神様の下に吉井の大井戸があります。
 
吉井の大井戸の井戸神様の画像
 
 

吉井の大井戸 南房総市指定文化財 昭和39年11月5日

 
<案内板より>
「富山の伏流水(地下水)がここに湧き水となっているもので、吉井とか井野とかの地はここに由来するものと言われています。
どんな大ひでりでも涸れることがないといわれ、吉井をはじめ近隣集落の大切な生活用水として利用され、安房名井の一つである。
この大井戸の水は、水田の灌漑や飲料水はもちろん、牛乳の冷却や洗濯にも利用され、昔は水車で米や麦をついたり、西の沢の手漉紙(てすきし)に使われたりした。また平成十一年三月までは町水道の有力な水源として夏場の水を支えていた。井戸の上には水上様もまつられ、水田をうるおし、人々の信仰をあつめている。」
南房総市教育委員会
 
吉井の大井戸の案内板の画像
 

ビオトーブ池

 
公園奥のビオトーブ池にはオタマジャクシやカエルが生息しています。
 
吉井農村公園のビオトーブ池の画像
 
周囲は里山と田園が広がり日本の原風景に癒やされます。
 
吉井農村公園付近の里山の画像
 
富山周辺は酪農も盛んです。
 
吉井農村公園付近の里山の画像
 

詳細情報

名称

吉井農村公園(吉井の大井戸・水車小屋)

住所

〒299-2213 千葉県南房総市吉沢1761

お問い合わせ先

0470-33-1002

※スマートフォンの方は電話番号をタップで直接電話できますので、営業時間や定休日をご確認下さい。
また掲載されている情報はこの記事を掲載した当時の情報ですので、古い場合がございます。
お問い合わせの際は「『房総タウン』を見た」とお伝えください。

駐車場

なし(路肩の広い部分に駐車)

アクセス

富津館山自動車道「鋸南富山IC」より約5km 車で約7分
このページをご覧になった方は
こんなページもご覧になっています