

昌龍寺(しょうりゅうじ)
【宗派】曹洞宗
【山号】犬峰山(だいほうざん)
昌龍寺は「見返り美人」で有名な浮世絵の祖「菱川師宣」の菩提寺です。昭和五十六年(1981年)に発見された「菱川師宣関係過去帳」は師宣やその関係者の戒名なども記されていて、今まで知られていなかった事実が明らかとなりました。「菱川師宣関係過去帳」は勝善寺でも発見されていて、共に千葉県有形文化財(歴史資料)に指定されています。
千葉県ホームページ菱川師宣関係過去帳(昌龍寺)昭和60年3月8日
千葉県ホームページ菱川師宣関係過去帳(勝善寺)昭和33年4月28日
本堂
【住所】〒299-1902 千葉県安房郡鋸南町保田1933
※掲載されている情報が古い場合がございます。電話の際は、「房総タウン」を見たとお伝え下さい。
【電話】スマホの場合はここから直接電話できます⇒0470-55-9812
【駐車場】あり
<昌龍寺の地図>