海光山長谷寺(はせでら)
宗派:臨済宗 建長寺派
山号:海光山
本尊:十一面観世音菩薩
安房国札三十四観音霊場の第六番です。
上の写真は長谷寺の観音堂です。本堂は下にある方福寺です。
長谷寺は大黒山の麓、大隆山法福寺の右奥の長い階段の上にあり、通称「堂山の観音堂・おつげ観音」と呼ばれています。
元禄十六年(1703年)の大津波。この時堂山に逃げていた醍醐新兵衛は大慈大悲の慈顔溢れる観音様より「ここから逃げろ」のお告げを聞き船で妙典寺高台に避難し一命を得たことから「おつげ観音」と呼ばれるようになったそうです。
応永十三年(1406年)四代将軍の足利義持による開創と伝えられています。
元禄十六年(1703年)に元禄大地震による津波で流失し、享保十三年(1728年)に再建
その後、天保元年(1830年)に火災により焼失し、弘化元年(1844年)に再建
さらに、明治四年(1871年)暴風雨により倒壊し、明治14年(1881)に再建して現在に至ります。
参考文献:安房国札霊場巡り
元禄大地震の大津波による遭難者の慰霊碑です。
手水石
観音堂の右横はハイキングコースとなっていて、大黒山展望台に登ることができます。
【住所】〒299-2117 千葉県安房郡鋸南町勝山409
【電話】0470-55-0176(小早川宅)
【駐車場】あり
他の神社仏閣を探す
房総タウンTOPへ戻る