日枝神社(安房郡鋸南町上佐久間)

2015年05月19日

日枝神社(ヒエジンジャ)

 
祭神:大山咋神(おおやまくいのかみ)
祭礼:佐久間地区の祭礼毎年8月15日
由緒:奉蔵の棟札によれば造立は寛文七年(1667年)で、文政二年(1819年)と慶応三年(1867年)に本社を再建。明治六年(1873年)に村社となりました。旧称は山王宮と言い明治二年(1869年)に日枝神社と改称しました。
 
日枝神社参道の画像
 
参道左の小さな石宮は山王様と呼ばれています。拝殿左の石碑は富士登山の記念碑です。
 
狛犬は文久二年(1862年)奉献。
 
日枝神社の山王様の画像富士登山記念碑

 
日枝神社の狛犬(左)の画像日枝神社の狛犬(右)の画像

 
拝殿
 
日枝神社拝殿の画像
 
日枝神社拝殿と本殿の画像
 
本殿
 
日枝神社本殿の画像
 
手水鉢は明治三十三年(1900年)奉納。ボタンにから獅子の彫刻がちょっと可愛いですね。
 
日枝神社手水舎の画像
 
他の神社仏閣を探す
 
南房総の情報サイト_房総タウンTopへ戻る_
 

詳細情報

名称

日枝神社(ひえじんじゃ)

住所

〒299-2113 千葉県安房郡鋸南町上佐久間1989

駐車場

なし

アクセス

このページをご覧になった方は
こんなページもご覧になっています