館山のまつり(たてやまんまち)

2015年05月19日

館山地区の祭礼 (館山地区合同祭礼)

 
館山の祭りは13地区8社の合同祭礼として行われ、神輿7基・御船2基・山車4基がそれぞれの地区から出祭しています。1日目は神輿が、2日目には山車とお船が館山神社に入祭し多くの人で賑わいます。
 
2019年の祭りのスケジュールはこちら
 
2016年8月2日の11:00頃、館山夕日桟橋に御舟1基山車4基が集結しました。左から新井・下町・仲町・上町・楠見です。
この後に各地区を引き回し17:00に館山神社に集結します。
 

新井の御舟

 
館山の祭り 新井地区の御舟
 

下町の山車

 
館山の祭り 下町の山車
 

仲町の山車

 
館山の祭り 仲町の山車
 

上町の山車

 
館山の祭り 上町の山車
 

楠見の山車

 
館山の祭り 楠見の山車
 

館山神社

 
 館山神社には露天がたくさん出ています。19:00頃に館山神社に御舟2基、山車4基が入祭する予定です。
館山の祭り 館山神社の様子

柏崎の御舟

 
館山の祭り 国司神社の御舟
館山の祭り 柏崎 国司神社の御舟
 
 上町の山車が入祭してきました。物凄い盛り上がりです。
館山の祭り 上町の山車が入際する様子
 

下町の狐の踊り

 
 この狐の踊りは動きが面白いです。最初に扇を持って踊るのですが、あまりに人が多く撮影できませんでした。
館山の祭り 柏崎 国司神社の御舟
 

年番渡し

 
 年番渡しを行って解散となります。この後各地区で山車を引き回します。
 
館山の祭り 柏崎 国司神社の御舟

各地区の神社と祭神は次のとおりです。
※大正12年の関東大震災により、新井、下町、仲町、上町の諏訪神社、楠見の厳島神社、上須賀の八坂神社の4社が倒壊したため、昭和7年に館山神社として再建。
 
上町:館山神社:素戔鳴命(すさのおのみこと)
仲町:館山神社:素戔鳴命(すさのおのみこと)
下町:館山神社:素戔鳴命(すさのおのみこと)
新井:館山神社:素戔鳴命(すさのおのみこと)
柏崎:國司神社:源 親元(みなもとのちかもと)
楠見:館山神社:素戔鳴命(すさのおのみこと)
大賀:御瀧神社:水波能売命(みずはのめのみこと)
笠名:神明神社:高皇産霊神(たかむすひのかみ)・天照大神(あまてらすおおみかみ)
宮城:熊野神社:伊弉諾尊(イザナギノミコト)・伊弉冉尊(イザナミノミコト)
沼 :天満神社:菅原道真(すがわらのみちざね)
上須賀:館山神社:素戔鳴命(すさのおのみこと)
上真倉:神明神社:天照皇大神(あまてらすおおみかみ)・素戔鳴命(すさのおのみこと)・高皇産霊尊(たかむすひのみこと)
青柳:日枝神社:大山咋神(おおやまくいのかみ)
 
開催日:8月 1日 2日
HP:http://tateyamanomatsuri.awa.jp/

詳細情報

名称

館山のまつり

住所

〒294-0036 千葉県館山市館山252

お問い合わせ先

0470-22-2544

※スマートフォンの方は電話番号をタップで直接電話できますので、営業時間や定休日をご確認下さい。
また掲載されている情報はこの記事を掲載した当時の情報ですので、古い場合がございます。
お問い合わせの際は「『房総タウン』を見た」とお伝えください。

アクセス

このページをご覧になった方は
こんなページもご覧になっています