clarté coffee 館山市沼に2月20日自家焙煎カフェがオープン!

2025年03月09日

clarté coffee(クラーテコーヒー)

館山市沼の「clarté coffee」は、2025年2月20日(木)オープンの自家焙煎カフェ。
この店舗は元「ベイサイドスイッチ」の店舗を再利用したもので、「clarté coffee」は、館山駅前の「sPARK tateyama」からここへ移転しました。
 
オープンしてまだ2週間ですが、クチコミは9件あり総合評価は4.8点。内容を集約すると「コーヒーが美味しい」、「ケーキが美味しい」、「お姉さんの接客がいい」の3点。クチコミは「sPARK tateyama」時代のものも混じっていて、移転後はパンの持ち込みはできません。
 
店舗は「下町交差点」から自衛隊方面へ向かう千葉県道257号線沿い。柏崎の国司神社の向かい。
千葉県道257号線沿いの店舗
駐車場は店舗前4台と店舗向い4台です。(右下の写真)
一階は現在改修中となっています。

【イートインは二階】
店舗外観
【道路向かいの駐車場】
道路向かいの駐車場

店舗はコンパクトで女性オーナーらしいオシャレなインテリアとなっています。
店内全景
カウンター6席、テーブル4席。
カウンター席

雑貨コーナー

同行した社員(今年50歳のオジサン)が、ピンクの毛糸の小物入がカワイイと、いたく気に入り購入していました。
一体どうやって使うのか? 深くは聞いていません。
 
私は中に花とドライフルーツが入ったガラス製のネコ型の箸置きが気に入りました。
雑貨コーナー
店内には大きなコーヒー焙煎機が置いてあります。
ここで焙煎してハンドドリップで淹れるコーヒーは多少時間がかかりますが、大変人気があります。
コーヒー焙煎機

BREAD&SOUP SET

本日のスープはカボチャのポタージュ。中にかぼちゃとオニオンがたっぷり入り食べるスープのよう。
パンはローズマリーのフォカッチャです。
カボチャのポタージュとパン

自家製レモネードとコーヒー(ブラジル)

レモネードのレモンは無農薬、甘味はきび糖とはちみつを使用。炭酸ありとなしが選択できます。
今日のコーヒーは3種類。(メニューの部分参照)普段あまりコーヒーを飲まないのでオーナーに説明を聞き「ブラジル」を飲んでみました。
自家製レモネードとコーヒー(ブラジル)

ブルーベリーのチーズケーキ

チーズが美味い!!ゴルゴンゾーラのような風味を感じます。濃厚なチーズと爽やかなブルーベリーの絶妙なコンビネーション。
ブルーベリーのチーズケーキ

メニュー

※価格、メニューは2025年3月時点のものです。最新メニューは公式SNSをご覧ください。

軽食

■BREAD&SOUP SET

ドリンク

※1杯づつ丁寧に淹れるので多少時間がかかります。
※おかわり100円引き。
■ドリップコーヒー

TODAY’S BEANSより選択

■ロングブラック

エスプレッソ+水

■カフェラテ

エスプレッソ+ミルク

■カフェモカ

エスプレッソ+ミルク+チョコレート

■ハニーカフェラテ

エスプレッソ+ミルク+はちみつ

■ココア

純ココアパウダー+キビ糖+ミルク

■抹茶ラテ

抹茶パウダー+キビ糖+ミルク

■自家製レモネード

無農薬レモン+キビ糖+はちみつ

TODAY’S BEANS

■BRAZIL

ブラジル カッシャンブー農園 ブルボン
HONY深煎り
ナッツのような香ばしさコーヒーらしい心地よい苦み

■BURUNDI

ブルンジ ギヘレCWS
NATURAL 中煎り
ブルーベリーのような華やかなフレーバー
黄桃のような甘さとジューシーさ

■THAILAND

タイ ドイサケット カトゥアイティピカチェンマイ
KENYA WASHED 中浅煎り
ライチのような甘酸っぱさ華やかで上品な香り

クラーテコーヒーのメニュー
 


 

公式Webサイト/SNS

※お店のフォロー、臨時休業、最新メニューのチェックは下記より。

【Instagram】clarté coffee (@clarte_coffee)

詳細情報

名称

clarté coffee

住所

〒294-0034 千葉県館山市沼1650-2

定休日

日曜、月曜

営業時間

11:00~18:00

駐車場

店舗前4台
店舗向い4台

座席数

カウンター6席
テーブル4席。

アクセス

・JR内房線「館山駅西口」より約2.7km 車で約7分
・館山自動車道路終点「富浦IC」より約7.4km 車で約15分

備考

・店内禁煙
・オープン日:2025年2月20日
このページをご覧になった方は
こんなページもご覧になっています