木更津 丿貫(へちかん)【木更津の人気ラーメン】

2024年08月15日

木更津 丿貫(へちかん)

木更津市畑沢南の「木更津 丿貫」は、「煮干しラーメン」と「和え玉」が名物の行列ができるラーメン店です。
このお店の情報はSNSでも多く出回っていて「昆布水漬け蕎麦」を食べてみたいと思っていました。しかし、館山から木更津まで1時間ほどかかり、行くのを躊躇していたところ、東京から仕事が入ったので立ち寄ってみました。
 
丿貫の「丿」はカタカナの「ノ」ではなく漢字の丿部(へつぶ)。店名の「丿貫」は、武野紹鴎に師事していた「千利休」の兄弟子の「丿貫」から命名され、2024年現在、横浜市福富町を本店とする人気ラーメンチェーン店です。
 
店舗はJR君津駅から徒歩で約23分。日東バスだと「畑沢南5丁目」のバス停の前です。
丿貫の店舗外観
駐車所は店舗前に2台、第二駐車場に6台。共同駐車場なので停める位置を間違えないよう注意してください。
丿貫の駐車場案内板
丿貫の看板メニューである煮干し蕎麦。今日は「煮干し蕎麦(温)」・「冷や煮干し蕎麦(限定)」と「極濃煮干し蕎麦(限定)」の3種類あり、温と冷を2人でシェア。そして、追加で和え麺を2種類注文。

煮干し蕎麦(温)

醤油ベースのスープは黄金色に透き通っていて煮干しの旨味は残しつつ、苦みや雑味は感じません。
具は低温調理のチャーシューと刻み玉ねぎ。チャーシューはしっとり滑らか、これは薄切りが向いていると思います。
煮干し蕎麦(温)
麺は細めの中太ウエーブ。シャキッとコシが強く私の好みのタイプ。
煮干し蕎麦の麺のアップ

冷や煮干し蕎麦

冷や煮干し蕎麦は1日15食の数量限定メニュー。スープ、具、麺は煮干し蕎麦(温)と同じ。
今年(2024年)も梅雨明けから熱い日が続いており、暑い日にオススメの一杯です。
冷や煮干し蕎麦

和え玉とは

説明にある通り、丿貫の醍醐味は替え玉ではなく、和え玉。油そばのように味の付いた汁なしのそばのこと。
日替わり、限定メニューなど多くのバリエーションがあります。
 
公式Xによると、今までに多くの和え玉が提供され、その大半が「食べてみたい!」と思える独創的で魅力的なものばかり。例を挙げると「昆布水つけ蕎麦」、「牡蠣の和え玉」、「イイダコの和え玉」、「ホタテマヨエスカベッシュ和え玉」、「渡蟹の蟹味噌バター和え玉」、「カニポン酢の和え玉」・・・などなどクチコミでも高評価です。
和え麺の説明

オマールビスクの和え玉(限定)

濃厚なオマールエビの味噌の味。濃厚だけれども生臭さやしつこさは感じません。
オマールビスクの和え玉

ホタテの和え玉

ホタテ貝の旨味が凝縮された一杯。ホタテ好きの方は必食です。
ホタテの和え玉
味変用の節酢。
節酢

メニュー

※メニューは2024年8月時点のものです。新メニュー・限定メニューが多いので、新メニューはXでご確認ください。
木更津 丿貫のメニュー写真

テイクアウトの煮干し蕎麦
 


公式Webサイト/SNS

【X】木更津丿貫 @kisaheti
【Instagram】

詳細情報

名称

木更津 丿貫

住所

〒292-0826 千葉県木更津市畑沢南5丁目3-7

お問い合わせ先

0438-97-5987

※スマートフォンの方は電話番号をタップで直接電話できますので、営業時間や定休日をご確認下さい。
また掲載されている情報はこの記事を掲載した当時の情報ですので、古い場合がございます。
お問い合わせの際は「『房総タウン』を見た」とお伝えください。

定休日

月曜

営業時間

ランチ 11:00~14:30
ディナー 18:00~20:30

駐車場

あり

座席数

カウンター4席
テーブル6席

アクセス

・JR内房線「君津駅」より約1.8km 徒歩約23分
・館山自動車道路「木更津南IC」より約2.5km 車で約4分

備考

・店内禁煙
・電子マネー、クレジットカード使用不可
・オープン 2019年8月1日
このページをご覧になった方は
こんなページもご覧になっています