
Lotus Kyaron(ロータス キャロン)
館山市上真倉の「ロータス キャロン」は、スリランカ料理をメインとしたラテン系多国籍料理店&居酒屋です。
グランドオープンは2025年8月11日(月)。2025年現在、南房総(館山市・南房総市・鴨川市・鋸南町)地域で唯一のスリランカ料理店です。
以前に勝浦と君津のスリランカ料理店に入った際は、カレーなどスパイスを使った煮込み料理、ココナッツと日本同様海に囲まれた国であるため魚介類を使った料理が印象に残っています。
残念なから勝浦市のお店は閉店してしまいますが、君津市笹のボンヤスキーカレーは、現在も営業を続けており人気店となっています。
<スリランカの位置>
店舗は国道410号線沿い、館山城と尾張屋館山本店の間です。車は店舗横の駐車場に4台停められます。
オープンデッキは4席。
カウンターは4席、個室(座敷)は6席。


店長に少しだけ話を聞くこてができました。
「どうして日本に来ようと思ったのですか?」
『日本に来て9年目になります。車屋になりたくて日本に留学しました。当初4年間は愛知の日本語学校と専門学校に通い、4年後に大好きな館山に移りました。』
『館山に来てから居酒屋で4年働き、日本人の友達がたくさんでき、スリランカ料理を振るまううちにスリランカ料理店を自分で経営したいと思うようになったのです。』
お店が混んでいたので少ししか話を聞くことができませんでしたが、ふるなびクラウドファンディング安房地域初!スリランカ料理をメインとした居酒屋を創りませんか?によると
館山市では初の試みで、市がふるさと納税を活用したクラウドファンディングで集めた資金と、自分で貯めた資金を利用して、元のお菓子屋を購入してリノベーションしたとあります。
店長は気さくで日本語も堪能。人気居酒屋の「若鈴」で4年以上働いた経験が役に立っていると話す通り、接客・気配り・料理などすべてにおいて好印象。
何も知らない異国へ来て日本語を学び、働きながら金を貯め、クラウドファンディングを活用してお店を出すということは並大抵のことではありません。
会社も近いので、ランチ営業が始まったら定期的に食べに来たいと思います。
奥のテーブルは16席です。
スリランカ鯖コロッケ(Sri Lankan mackerel croquette)
コロッケの中にサバのほぐし身が入って日本人好みの味。


焼き目をつけたマグロサラダ(Seared Tuna Salad)
レタス、ミズナ、カイワレ、パプリカなどの野菜に焼き目をつけたマグロ。日本人向きのサラダです。


チーズ チキンサディーヤ(Cheese Chicken quesadilla)
チーズとチキン、野菜をトルティーヤで挟んで焼き上げています。スナック感覚で食べられます。


チキンソテー きのこクリームソース(chicken with mushroom cream sauce)
メニュー
※価格・メニュー写真は2025年8月時点のものです。最新メニューは公式サイトでご確認ください。
ソフトドリンク・ノンアルコール
アルコール・揚げ物
焼き物・一品・サラダ
キャロンスペシャル
公式Webサイト/SNS
※臨時休業、最新メニューのチェック、お店のフォローは下記より。
【Instagram】Lotus Kyaron#館山市 #westerncuisine #Two Cultures One …
詳細情報
名称
住所
お問い合わせ先
※スマートフォンの方は電話番号をタップで直接電話できますので、営業時間や定休日をご確認下さい。
また掲載されている情報はこの記事を掲載した当時の情報ですので、古い場合がございます。
お問い合わせの際は「『房総タウン』を見た」とお伝えください。
定休日
営業時間
※今後はランチ営業予定
駐車場
座席数
個室(座敷) 6席
テーブル 16席
オープンデッキ 4席