カリワラ君津店 Currywala Kimitsu
君津市常代(とこしろ)の「カリワラ君津店」は、2023年6月5日オープンのインド料理店。
本場のインドカリーは種類が多く高コスパ。インドの最高級品「バスマティライス」を使ったレモンライスやバラエティに富んだナンがネットで話題の店です。
本店は千葉県旭市の「ロイヤルインド旭本店」で、2024年現在千葉県・茨城県に7店舗を展開するチェーン店です。
君津店は館山自動車道路「君津IC」より車で約6分、君津駅からだと徒歩で50分かかるので、君津市コミュニティバスを利用します。だだ、バスは本数が少ないので車かタクシーがおすすめ。
君津ICを降りて、国道127号線を館山方面に進み、小糸川を過ぎて「常代交差点」を右折して300m先の右側です。
車は、店舗前の駐車場に11台停められます。
カリーもナンも種類が多く、何を食べようか迷っていましたが、ネットで人気の「レモンライスカリーセット」とテイクアウトで「ダブルカリー弁当」を食べてみました。
レモンライスカリーセット
カレーは下記6種から2種または3種、ライタ(ヨーグルトサラダ)、レモンライス、アチャール(インドの漬物)のセット。
- ・バターチキン
- ・キーマ
- ・チキン
- ・マトン
- ・ベジタブル
- ・サグ(からし菜)ポテト
レモンライス
米はインドの最高級米「バスマティ」を使用。長粒米はタイの香り米「ジャスミンライス」を食べたことがありますが、これは「ジャスミンライス」より遥かに長細く、日本の米の3~4倍はあります。
今まで体験したことがない位、ふんわりサラサラの食感。粘り気は少なくカレーにピッタリ。
酸味は少なく爽やかなレモンの香りです。
マンゴーラッシー
ドリンクは追加注文。基本通りのマンゴーラッシーです。
ダブルカリー弁当
これはテイクアウトしました。カリーは下記から2種類、ナンまたはチャパティナン(全粒粉のナン)が選べます。
- ・チキン
- ・マトン
- ・ベジタブル
- ・ポテトサグ
- ・本日のカリー
メニュー
※価格、メニューは2024年6月時点のものです。参考情報としてご覧ください。
公式Webサイト/SNS
【ホームページ】インド料理カリワラ ロイヤルインド
【インスタグラム】インド料理カリワラ君津店 (@currywala_kimitsu)
詳細情報
名称
住所
お問い合わせ先
※スマートフォンの方は電話番号をタップで直接電話できますので、営業時間や定休日をご確認下さい。
また掲載されている情報はこの記事を掲載した当時の情報ですので、古い場合がございます。
お問い合わせの際は「『房総タウン』を見た」とお伝えください。
定休日
営業時間
ディナー 17:00~21:30
駐車場
店舗横11台
座席数
アクセス
備考
・オープン 2023年6月5日