まんまる亭【勝タン定食が人気】

2022年11月03日

まんまる亭

 
勝浦市串浜の「まんまる亭」は、勝浦タンタンメン船団の正規取扱店です。
 
特に人気のあるメニューは勝浦タンタンメンや勝浦タンタンつけ麺の定食と刺身丼が付いたセット物で、ボリューム満点かつ高コスパの人気店。これは近くに国際武道大学があることが関係しているものと思われます。
 
店舗は国道128号線沿い、勝浦駅から徒歩約7分。車は店舗前の駐車場に6台停められます。

【駐車場】
まんまる亭の駐車場
【店舗外観】
店舗外観

 
店内は広く、テーブルが6席、小上がり(座敷)が30席です。

【テーブル席】
まんまる亭のテーブル席
【小上がり】
まんまる亭の小上がり

勝浦タンタンメン+ミニ刺身丼セット

勝浦タンタンメンにミニまぐろ丼が付いた人気のセット。
スープは鶏ガラ醤油ベース。辛さは勝浦タンタンメンとしては控えめで食べやすい。
具は煮込んだ玉ねぎ、挽肉、ニラ、白髪ねぎ。スープの赤、ニラの緑、白髪ねぎの白のコントラストが綺麗です。
勝浦タンタン麺+ミニ刺身丼セット
 
麺は中太のちぢれ。箸で持ち上げると、ずっしり重く食べる前から美味い麺だと分かります。
実際に食べてみるとコシがあり思った通りの食感。この麺は館山市山本の黒潮拉麺の麺と似ていると思い、店内を見渡すと浅草開花楼の麺使用とあります。
 
浅草開花楼は全国の有名ラーメン店から注文が殺到する有名店。私もここの麺は大好きです。
浅草開花楼
 

ミニマグロ丼

 
勝浦港は、カツオやマグロの水揚げが多いので、マグロは冷凍ではなく、生マグロを使っています。
マグロ丼
 

勝浦タンタンメンつけめん定食

 
「勝浦タンタンメン定食」と「勝浦タンタンメンつけめん定食」は、まんまる亭の大人気メニュー。
勝浦タンタンメンつけめん、サラダ、揚げ餃子、唐揚げ、ご飯がセットになったボリューム満点の定食。
 
麺は少し太めの中太。タレに付けなくても小麦が香りが美味い。密度が高くコシがあります。これも浅草開花楼の麺です。
勝浦タンタンメン定食
下の写真は、揚げ餃子と唐揚げ。唐揚げは口コミでも大好評です。
私は自分で注文したものを残すのが嫌なのですが、麺のボリュームが凄く、ご飯を半分ほど残してしまいました。

【揚げ餃子】
揚げ餃子
【唐揚げ】
唐揚げ

 
まんまる亭は、TBSの「バナナまんのせっかくグルメ」やテレビ東京の「昼めし旅」でも紹介されました。
バナナまんのせっかくグルメのチラシ昼めし旅のチラシ

【せっかくグルメのチラシ】
せっかくグルメのチラシ
【昼めし旅のチラシ】
昼めし旅のチラシ

メニュー

※メニュー・価格は2022年11月時点のものです。参考情報としてご覧ください。

めん類

 
■タンタンメン

定食はサラダ、唐揚げ、揚げ餃子、ライス付き

■タンタンつけ麺

定食はサラダ、唐揚げ、揚げ餃子、ライス付き

■勝浦タンタンメンみそもやし

定食はサラダ、唐揚げ、揚げ餃子、ライス付き

■まぜ麺

定食はサラダ、唐揚げ、揚げ餃子、ライス付き

■ラーメン(しょうゆ)

定食はサラダ、唐揚げ、揚げ餃子、ライス付き

■ナポリタン
 

ご飯物

 
■鶏かつ丼
■鶏からあげとモツ煮込み定食
■鶏からあげ定食
■ハムカツ定食
■チキンカツ定食
■カレーライス

【ランチメニュー】
ランチメニュー
【鶏かつ丼、鶏からあげともつ煮込み定食】
鶏かつ丼、鶏からあげともつ煮込み定食
【勝タンミニまぐろ丼セット、まぐろづけ丼定食】
勝タンミニまぐろ丼セット、まぐろづけ丼定食
【カレーライス・ナポリタン】
カレーライス・ナポリタン
【勝浦タンタンつけ麺】
勝浦タンタンつけ麺
【本日のランチ】
本日のランチ

詳細情報

名称

まんまる亭

住所

〒299-5226 千葉県勝浦市串浜1253-2

お問い合わせ先

0470-73-0207

※スマートフォンの方は電話番号をタップで直接電話できますので、営業時間や定休日をご確認下さい。
また掲載されている情報はこの記事を掲載した当時の情報ですので、古い場合がございます。
お問い合わせの際は「『房総タウン』を見た」とお伝えください。

定休日

火曜

営業時間

昼12:00~14:00
夜18:00~23:00

駐車場

店舗前(6台)

座席数

テーブル6席
座敷30席

アクセス

JR外房線「勝浦駅」より約550m 徒歩約7分
このページをご覧になった方は
こんなページもご覧になっています