餃子の雪松(ぎょうざのゆきまつ)
今日(2021年5月15日)は餃子雪松オープン日なので様子を見に行ってきました。
雪松は無人直売所なので、朝5時に行ったのですが、さすがに早すぎ朝10時過ぎに行ったら既に長蛇の列ができていました。(通常は24時間営業)
店舗は館山バイパスの館山バイパス沿いのかつ波奈館山店、パッケージプラザスギイの向かい側。車は店舗横の駐車場に停められます。
餃子の雪松とは
餃子の雪松は、群馬県の水上温泉街に昭和十五年に創業する餃子の老舗。初代店主が生み出した調味料の配合は秘伝の配合として80年以上受け継がれてきました。ジューシーで力強い餡、モチモチでパリッとした皮は美味しい餃子として評判を呼び、現在は100店舗以上の支店があります。
5月15日・16日はオープン記念として国産キャベツ1玉プレゼント!
餃子の買い方
餃子をケースから取り出し箱にお金を入れるだけ。1包36個入り税込み1,000円です。
この冷凍庫に餃子が入っています。タレは200円。
美味しい焼き餃子の条件
- 1.焼き目はパリッと香ばしく
- 2.餡はジューシー
- 3.皮はモチモチ
餃子を美味しく焼くのは結構難しいです。1.の焼き目はパリッと香ばしくは比較的簡単なのですが、3.の皮はモチモチが難しいのです。
餃子は焼くというより熱湯を入れて蒸し焼きにするのですが、お湯の量が多いと途中で皮がフニャフニャになったり破れたりして中のスープが流れでてしまう。お湯が少ないと皮が硬くなってしまいます。飲食店でさえも完璧な餃子にお目にかかることは滅多にありません。
雪松の餃子の焼き方
- 1.熱湯100CCを用意する
- 2.フライパンに油30CCを入れて1分あたためる
- 3.フライパンの火を止め凍ったまま餃子を並べる
- 4.フライパンに熱湯を入れ火をつける
- 5.すぐに蓋をして3分~5分蒸し焼きにする
- 6.蓋を開け水分がなくなったら焼き上がり
これの焼き上がりは60点位です。焼く時間が長すぎたようで皮が所々破けてしまいました。ニンニクは強め、味は上々です。
詳細情報
名称
雪松
住所
〒294-0045 千葉県館山市北条1284
駐車場
あり
座席数
イートインスペースなし
アクセス
JR内房線「館山駅」より約1.7km 徒歩約21分
アクセスマップ
このページをご覧になった方は
こんなページもご覧になっています
こんなページもご覧になっています