

いわたき
北条海岸前にオープンした『ステーキ&ハンバーグ いわたき』にランチを食べに行きました。このお店は元「オーシャンゲート103」、その後「グリルイシイ」となり2021年4月14日に「いわたき」としてオープンしました。
店舗は館山駅西口徒歩3分、北条海岸前の絶好の立地条件。車は店舗1階または北条海岸の駐車場に停められます。
店舗入口に「昭和五十九年創業」とありますが、いわたきは館山にあった訳ではなくチェーン店です。昭和59年千葉県松戸市に1号店がオープンし、現在は横須賀店、鶴見店、千間台店などもあります。
店舗は2階です。
店内は広く全体で60席、全席オーシャンビューです。
メイン料理注文で食べ放題のサラダバー、飲み放題のスープバーが付きます。ライスは大盛無料、おかわりは有料。ドリンクバーは有料です。
サラダバーは野菜、デザート、ドレッシングが数種類、フライドオニオンもあります。
ワイルド・ステーキ
メインのステーキは肩ロース肉を使用。付け合わせはコーン、スライス玉ネギ、フライドポテトにブロッコリー。上にはステーキ専用のマーガリンが乗っています。量は150gから450gまで4段階。焼き方はレアとミディアムの2通り。ソースは淡路島産オニオンソース、ガーリックソース、わさび醤油の三種類。
下の写真は150gのレア、ソースはわさび醤油。ステーキにわさび醤油は後味がスッキリします。
ガーリックワイルド・ステーキ
ワイルド・ステーキに丸ごとガーリックがゴロゴロと入ってスタミナが付きます。
下の写真は150gのレア、ソースは淡路島産オニオンソース。オニオンソースは少し酸味があり肉の味を引き立てる味です。
タワーハンバーグ
付け合わせはステーキと同じ、高さは2段から4段まで。ソースはオニオン、ガーリック、デミ、トマトの4種類。
ハンバーグ4段は迫力がありインスタ映えしますが、さすがに4段は多いので2段にしておきました。
ハンバーグはジューシーで、とろけるチーズとの相性抜群。チーズとソースの焼ける香とこのビジュアルだけでご飯が食べられます。
メニュー
メニューは2021年5月時点のものです。参考情報としてご覧ください。
※メインメニューはサラダバー、スープバーが無料。
ステーキメニュー
■ワイルド・ステーキ
■オニオンワイルド・ステーキ
■ハラミカットステーキ
■ガーリックハラミカットステーキ
■リブロースステーキ
■特選ヒレステーキ
コンビネーションメニュー
※ステーキソースは淡路島産オニオン、ガーリック、わさび醤油
※ハンバーグチキンソースは淡路島産オニオン、ガーリック、デミグラス、トマト
■MIXコンボ
■カットステーキ&ハンバーグ
■ポークコンボ
■ハンバーグコンボ
カレーメニュー
■ステーキ屋のこだわりカレーライス
ハンバーグメニュー
※トッピング、ジューシー唐揚げ、チーズ、エッグ、フライドガーリック
■ビーフ100%チーズinハンバーグ
■デミグラスハンバーグ
■タワーハンバーグ
■和風ハンバーグ
■ハンバーグステーキ
グリルメニュー
■イタリアングリルチキン
■和風グリルチキン
■グリルチキン
■グリルポーク
サイドメニュー
■ジューシー唐揚げ(5個)
■フライドポテト
■オニオンリングフライ
■ドリンクバー
■子育て応援バー
1階にも新しいカフェ「BUY ME STAND」が出来ていました。
詳細情報
名称
住所
お問い合わせ先
※スマートフォンの方は電話番号をタップで直接電話できますので、営業時間や定休日をご確認下さい。
また掲載されている情報はこの記事を掲載した当時の情報ですので、古い場合がございます。
お問い合わせの際は「『房総タウン』を見た」とお伝えください。
営業時間
駐車場
店舗1Fまたは北条海岸駐車場
座席数
アクセス
備考
・クレジットカード、電子マネー使用可
・電子タバコのみOKのスペースあり