松鮨【鴨川の老舗寿司店】

2025年09月08日

松鮨(まつずし)

鴨川市横渚の「松鮨」は、安房鴨川駅徒歩2分の老舗寿司店です。
2025年現在、このお店のネットクチコミ件数は164件あり総合評価は4.3と高得点。
内容をまとめると「地魚が新鮮で美味しく、遠くから来た甲斐があった」、「値段と味のバランスが良くコスパ最高」、「つみれ汁と手打ちそばも美味しい」など。観光客のクチコミが多いですが、地元でも人気がありランチ時間帯は多少混みあいます。
 
駅から150mと近いのですが、メイン通りから離れた場所にあります。まず、東口を出たら「鴨川駅前」交差点を右折し130mほど先(2本目の路地)を左折してすぐ。道が狭いので左折時に注意してください。
 
店舗のすぐ先が駐車場です。共同駐車場となっているので、松鮨の札がある場所に停めてください。

【暖簾】
松鮨の暖簾
【駐車場】
松鮨の駐車場

入口のメニュー

もう20年以上前のことになりますが、価格表示がまったく無い店に入ってしまったことがあり、入ってから後悔したことが何回かありました。
その点、入口のメニューと価格が分かると安心して入れます。
 
初めての方はこのメニュー表をチェックしてください。また、店内にも本日のおすすめがあるので、後で詳しく書いておきます。
店舗入口のメニュー
店内はゆったりしていて車椅子も入店できます。カウンター6席、テーブル24席で、個室もあります。

【カウンター席】
カウンター席
【個室】
個室

カウンター奥の本日のおすすめは要チェックです。
鴨川の地魚の中で私のおすすめはクロムツとアジ。貝類ではアワビやサザエです。ゲソの肝焼き、青やぎ(バカガイ)、カサゴの唐揚げも気になります。
それとシンコや赤貝も食べてみたい。とにかく本日のおすすめは念入りにチェックしてみてください。
本日のメニュー
本日のおすすめを見ていたら際限なく食べてしまいそうなので、人気のある「地魚鮨」を食べてみました。

地魚鮨

地魚鮨は握り11貫とつみれ汁のセット。左上から地アジ、ヤリイカ、カンパチ、ホウボウ、シマアジ。
下段は左からタコ、カツオ、マダイの霜降り、しめさば、クロムツ、マイワシの炙り。
 
全部美味しいといっても仕方ないので、特に印象に残ったネタを説明します。アジはご覧の通り身に張りがあり鮮度抜群。シマアジは身も厚く脂のり良好。
マダイの霜降りは皮と身の間に旨味が詰まっています。クロムツは私の大好物。とろけるような味わい。マイワシは大衆魚のですが、表面が炙ってあり甘味と香ばしさを感じます。
地魚鮨

メニュー

※価格、メニュー写真は2025年9月現在のものです。詳しくは公式Webサイトでご確認ください。
メニュー(店舗おすすめ)
メニュー(にぎり鮨・英語のメニュー)
メニュー(ちらし鮨・刺身)
メニュー(丼物・巻物・刺身)
メニュー(焼き物・揚げ物・サラダ)


 

公式Webサイト/SNS

【公式ホームページ】地魚鮨・地魚料理「松寿司」松鮨

詳細情報

名称

松鮨

住所

〒296-0001 千葉県鴨川市横渚1115

お問い合わせ先

04-7092-1334

※スマートフォンの方は電話番号をタップで直接電話できますので、営業時間や定休日をご確認下さい。
また掲載されている情報はこの記事を掲載した当時の情報ですので、古い場合がございます。
お問い合わせの際は「『房総タウン』を見た」とお伝えください。

定休日

月曜

営業時間

昼 11:30~14:30
夜 17:00~21:30
※ラストオーダーは閉店30分前

駐車場

あり
普通車9台

座席数

カウンター6席
テーブル24席
個室あり

アクセス

JR内房線「安房鴨川東口」より約150m 徒歩約2分

備考

・店内完全禁煙(外に喫煙スペースあり)
・電子マネー、クレジットカード使用不可
このページをご覧になった方は
こんなページもご覧になっています