
ROMI’s
南房総市富浦町の「ROMI’S(ロミズ)」は、道の駅とみうら枇杷倶楽部前のアメリカンバーガー専門店です。
ROMI’Sは、2022年12月~に同じ富浦町の豊岡海岸前「ROMI’s Ocean」として営業していましたが、2025年6月に現在の地へ移転し、店名もOceanを抜いて「ROMI’s」に改称しました。
店舗は、JR内房線「富浦駅」より徒歩約16分、館山自動車道路終点の「富浦IC」より車で約3分。高速バス房総なのはな号/新宿なのはな号「とみうら枇杷倶楽部」のバス停前。国道127号線沿いのコメリ富浦店横です。
車は店舗横と道の駅とみうら枇杷倶楽部の駐車場も利用でき、大型バスも停められます。
イートインスペースは、ロミズのシンボルである黄色のスクールバス(左下の写真)、コンテナ(右下の写真)と外にテーブルとベンチがあります。


受付で注文して料金を支払うと発信機を渡されるので呼び出しがあるまで待っています。注文が入ってからハンバーグを焼くので出来上がりまで15分ほどかかります。
※5人以上同時来店の場合は、時間がかかります。
事前に電話080-7110-8054連絡するとスムーズです。
もし、知らずに来店してしまった場合、正面の「道の駅とみうら枇杷倶楽部」を散策してみてください。
今日はアメリカンスクールバスに入ってみました。


調味料コーナー
スクールバス入口付近に調味料コーナーがあります。


ハンバーガーメニューは13種類、ご飯物は3種類あり、価格は1、230円~2,250円(2025年7月)と高級価格帯の様にも見えますが、一番リーズナブルな「クラッシックバーガー」でも150gのプレミアムバティにベーコンと野菜がたっぷりはいって高コスパです。
バンズは酒種を発酵させた特注品、野菜は採れたて無農薬、パティは牛肉100%で1枚何と150g以上の大きさ。
モッツァレラチーズバーガー
中はピクルス、トマト、レタス、オニオンの野菜に特大のパティ、ベーコンとモッツァレラチーズがたっぷりと入っています。
味付は控えめなので、最後まで飽きずに食べられます。粗挽きのパティは肉の旨味が存分に味わえます。もし味が薄いと感じる方は、BBQスパイス、ケチャップ、マスタードが用意されているので好みの味に変えることができます。
ガーリックシュリンプ
ご飯物は「ガーリックシュリンプ」、「ロコモコ」、「タコライス」の3種類。
ガーリックシュリンプは、ご飯、エビ、目玉焼き、サラダ、唐揚げにスイートチリソースが添えられています。
エビは衣を付けて揚げてあり、みじん切りのガーリックのパンチが効いています。
スペシャルバーガー
具はモッツァレラチーズバーガーにに目玉焼きが加わります。チーズはチェダーチーズ×2とプレミアムパティが2枚入り、その量は300g以上。
とにかく圧倒的なボリューム感!! それでも、これほどの量なのに飽きずに食べらます。
事前にメニュー写真をチェックしていたので、パックを持参して半分は家で食べました。
内部を調べてみると野菜もバランス良く含まれています。
メニュー
※下記の価格・メニュー写真は2025年7月時点のものです。最新メニューは公式Webサイト/SNSでご確認ください。
ハンバーガー
■クラッシックバーガー
■チーズバーガー
■エッグチーズバーガー
■ロコモコバーガー
■モッツアレラチーズバーガー
■カリフォルニアバーガー
■BBQバーガー
■BBQチーズバーガー
■メキシカンバーガー
■ハラペーニョバーガー
■ハラペーニョチーズバーガー
ボリュームバーガー
■ダブルチーズバーガー
■スペシャルバーガー
トッピング
■ベーコン
■チーズ
■パティ
■エッグ
■ハラペーニョ🌶
■ハバネロ🌶🌶🌶
ご飯もの
■ロコモコ
■タコライス
■ガーリックシュリンプ
スイーツ/ドリンク
公式Webサイト/SNS
【ホームページ】Romi’s Ocean
【Instagram】ロミズ/Romi’s (@romis_ocean)
詳細情報
名称
住所
お問い合わせ先
※スマートフォンの方は電話番号をタップで直接電話できますので、営業時間や定休日をご確認下さい。
また掲載されている情報はこの記事を掲載した当時の情報ですので、古い場合がございます。
お問い合わせの際は「『房総タウン』を見た」とお伝えください。
定休日
営業時間
駐車場
アクセス
車 :館山自動車道路終点「富浦IC」より約1.4km 徒歩約14分 車で約3分
高速バス:房総なのはな号/新宿なのはな号「とみうら枇杷倶楽部」下車徒歩約1分