せと食堂【野島崎の磯料理・あわびラーメン】

2020年01月15日

せと食堂(せとしょくどう)

 
南房総市白浜町は、全国でも有数のイセエビ、アワビの漁獲高を誇る漁業と花摘みで有名な地域です。
白浜町の野島崎では、豊富な海産物を使った磯料理店が数多くあり、これから白浜のお店を集中的に紹介して行こうと思います。
そんなわけで、今回はアワビラーメンが名物の「せと食堂」を紹介します。
せと食堂の主なメニューは地魚を使った定食やラーメン、うどんなどの麺類、サザエが入ったサザエカレーです。
 
せと食堂は野島崎公園入口にあり、車は店舗前の広場に駐車できます。
※野島崎公園付近は無料駐車場がたくさんあります。
せと食堂の店舗外観
 
店内はテーブル席(椅子)と小上がり(座敷)があり、全部で60席ほどあります。
せと食堂の店内
 

あわびラーメン

メニューを見ると、アワビ、サザエ、イセエビ、アジなど地元の海産物を使った料理が中心です。
今回はせと食堂の名物である「あわびラーメン」を食べてみました。
スープは鶏ガラ醤油。これといって特徴はないものの、オーソドックスで飽きの来ない味です。
具はメインのアワビが4枚入り柔らかく蒸しあがっています。他にワカメ、焼きノリ、ゆで玉子、ナルト、メンマ、ほうれん草、刻みネギと色々入っています。
麺は中太の縮れ麺、スープとマッチしていて屋台で食べる中華そばを思い起こさせる味です。
せと食堂のあわびラーメン
 
これは、あわびの肝(肝臓)の煮物。あわびの肝は濃厚な味と磯の香りがあり、塩辛や洋食のソースの材料としてもおすすめです。
どのお店か覚えていませんが、あわびのステーキを肝ソースで食べたことがあり、その味は今でも忘れられません。
あわびの肝煮
 

メニュー

※メニュー・料金は2020年1月時点のものです。

定食

※定食には、御飯、味噌汁、お新香が付いています。
■海女定食

刺身、サザエのつぼ焼き、蒸しあわび

■磯定食

刺身、ひじきの煮物

■たたき定食

アジのたたき、ひじきの煮物

■きんめ定食

金目の煮物、ひじき

■船形定食

活き伊勢海老の刺身、蒸しアワビ、刺身、サザエのつぼ焼き

せと食堂のメニュー(海女定食)せと食堂のメニュー(定食類)

 

ご飯もの

  • ■あわび丼
  • ■さざえ丼
  • ■天重
  • あわびカレー
  • カレーライス

 

ラーメン

  • ■あわびラーメン
  • ■チャーシューメン
  • ■ラーメン

 

そば・うどん

  • ■あわびそば/あわびうどん
  • ■天ぷらそば/天ぷらうどん
  • ■磯そば/磯うどん
  • ■ざるそば
  • ■あわびざるそば

 

一品料理

  • ■サザエつぼ焼き
  • ■サザエ刺身
  • ■アジのなめろう
  • ■アジのたたき
  • ■ところ天
  • ■おでん
  • ■あわび活け造り
  • ■伊勢海老活け造り

せと食堂のメニュー(煮魚)せと食堂のメニュー(めん類)

詳細情報

名称

せと食堂

住所

〒295-0102 千葉県南房総市白浜町白浜616-2

お問い合わせ先

0470-38-3313

※スマートフォンの方は電話番号をタップで直接電話できますので、営業時間や定休日をご確認下さい。
また掲載されている情報はこの記事を掲載した当時の情報ですので、古い場合がございます。
お問い合わせの際は「『房総タウン』を見た」とお伝えください。

営業時間

9:00~18:00

駐車場

店舗前の野島崎公園に駐車可(無料)

座席数

テーブル席/小上がり 合計60席

アクセス

備考

【クレジットカード】使用不可
【喫煙】全席可
このページをご覧になった方は
こんなページもご覧になっています