青木神社
(境内案内碑より抜粋)
祭神:大山祇命(おおやまつみのみこと)
品陀別命(ほんだわけのみこと)(応神天皇)
由緒:かつては村社三島神社、村社八幡神社に分れていて両社共に、天平五年(733年)の創建と伝えられている。
大正十五年(1926年)十月八日八幡神社を三島神社に合祀し青木神社と称された。昭和二年(1927年)に本殿を建築。
老朽化に伴い平成十五年(2002年)二月本殿の改修、拝殿、屋台小屋を新築した。
御祭事:一月一日 元旦祭
二月十七日 新年祭(としごいのまつり)
七月第三土曜、日曜 富浦地区合同祭の様子
鳥居は明神鳥居です。
狛犬
狛犬は新しく、平成十五年(2003年)二月吉日建立
拝殿
本殿
祭礼
祭礼は毎年7月に行われます。富浦地区の合同祭です。青木地区(屋台)、南無谷地区(屋台)、坂の下地区(神輿)、汐入地区
原地区(屋台)、岡本地区(神輿)、多田良北浜区(御舟)、多田良岡地区(屋台)、多田良西浜地区(屋台)
【住所】〒299-2416 千葉県南房総市富浦町青木66
【駐車場】あり
<青木神社アクセスマップ>