久保神社

2020年10月02日

久保神社(くぼじんじゃ)

 
南房総市千倉町の『久保神社』は久保地区の鎮守です。
 
【祭神】稲倉魂命(うかのみたま)
 伏見稲荷大社の主祭神。稲の精霊、穀物の神
【祭礼】1月15日(御歩射)
 ※2013年には神楽舞が奉納されたのをインターネットで確認できましたが、現在も行われているかどうかは確認できていません。
【御朱印】不明
【由緒・沿革】(参考文献:千倉町史)
千倉町史によると創立年代は延喜元年(901年)、神社保管の文書に牧田御霊白幡神社祭礼に競馬が奉納されるとあります。
久保神社の境内
 
神社入口に一の鳥居があります。石段を上がると狛犬、二の鳥居があり右側に手水舎、左側に地震の記念碑、正面奥に拝殿と本殿が鎮座しています。
 
一の鳥居は石製の明神鳥居。年代は不明です。
二の鳥居は木製で朱塗りの両部鳥居(権現鳥居)。建立は昭和三十二年(1957年)です。
久保神社の二の鳥居
 

狛犬

 
明治十八年(1885年)九月吉日建立。彫りが深く精巧な造りの狛犬です。
久保神社の狛犬(左)久保神社の狛犬(右)

 

大震災記念碑

 
大正十四年(1925年)九月建立なので大正十二年(1923年)九月一日の関東大震災の記念碑と思われます。
久保神社の地震の記念碑
 

手水舎/手水石

 
手水石は文政年間(1818年~1831年)奉納。
久保神社の手水舎と手水石
 

拝殿

 
拝殿内部の記録によると、昭和十一年、平成二十七年、平成三十年に改築が行われています。以前は茅葺屋根でしたが平成二十七年(2015年)に現在の屋根に改修されました。
久保神社の拝殿
 
本殿裏は崖となっていて、石宮とやぐら?があります。
拝殿裏のやぐら
 


 

周辺案内

 
オレンジ村オートキャンプ場
 久保神社から約400m 徒歩約5分
 キャンプ・オートキャンプ・みかん狩りができるキャンプ場。
安田メロン農園
 久保神社から約600m 徒歩約7分
 高級メロン狩りが1年中楽しめます
雲龍寺
 久保神社から約1100m 徒歩約12分
 南房総市文化財「井上杉長」の墓があります。
愛宕神社
 久保神社から約1100m 徒歩約12分
 波の伊八の彫刻他4つの南房総市文化財があります。

詳細情報

名称

久保神社

住所

〒295-0001 千葉県南房総市千倉町久保1457

駐車場

あり

アクセス

JR内房線「千歳駅」より約2.1km 徒歩約26分
このページをご覧になった方は
こんなページもご覧になっています