日枝神社(鴨川市釜沼)

2016年12月02日

日枝神社(ひえじんじゃ)

 
【祭神】大山祇神(おおやまつみのみこと)山の神様
【祭礼】毎年8月第1土曜日大山地区祭礼
【由緒】(大山のあゆみより)
同社は通称「山王様(さんのうさま)」と呼ばれています。「神社名鑑」によれば延徳三年(1491年)正月に地域の人々が土地に氏神として創建したといいます。
 

常夜灯

 
日枝神社常夜灯(左)の画像日枝神社常夜灯(右)の画像

 

手水舎

 
手水鉢は風化が激しく年代は読み取れません。
 
日枝神社の手水舎の画像
 

拝殿

 
創建年は不明。
 
日枝神社の拝殿の画像
 
拝殿右の石宮。
 
日枝神社の石宮の画像
 
拝殿裏側は一段高くなっていて丘の上にはもう一つ社があります。
 
拝殿上の社の画像
 
拝殿上の社の画像
 
丘の上の社からは周囲が一望できます。
 
丘の上からの眺め東側
 
丘の上からの眺め南側
 

大山地区祭礼

 
大山地区の祭礼は毎年8月の第1土曜日に開催されます。午前中は大山不動尊に各地区の神輿が集結し夜には旧大山小学校に屋台が集結します。
 
高蔵神社例祭 釜沼区の屋台

詳細情報

名称

日枝神社

住所

〒296-0231 千葉県鴨川市釜沼1000

駐車場

なし

アクセス

このページをご覧になった方は
こんなページもご覧になっています