多聞寺

2015年05月19日

光玉山 多聞寺(コウギョクサン タモンジ)

【山号】光玉山
【本尊】三宝諸尊
【宗派】日蓮宗
【由緒・沿革】(参考文献:天津のあゆみ)
安房七福神の一つで毘沙門天が祀られています。
『寺院明細帳』に日蓮聖人弟子大浦坊日祐聖人正中二乙丑年(1325年)3月創建とあり、祖師堂も同年に日祐が建立したとあります。
多聞寺山聞の画像

本堂

多聞寺本堂の画像
多聞寺本堂と境内の画像

手水舎

手水石は文化二年(1805年)製です。
多聞寺手水舎の画像
多聞寺手水石の画像

鐘楼

多聞寺鐘楼の画像
多聞寺境内からの眺望
境内には今まで見た事もない珍しい木がありました。
多聞寺境内の謎の木
 
珍しい木の葉っぱです。どうやら針葉樹のようですが、ネットの図鑑で調べても分りません。
Googleの画像検索でも似た葉は検索できません。どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けないでしょうか。
謎の木の葉
 

安房七福神めぐり

 
●妙の浦恵比須堂(恵比寿)/大漁・開運・海上安全/住所:鴨川市小湊183-8 電話:04-7094-0525
●清澄寺(布袋尊)/福・徳・智/住所:鴨川市清澄322 電話:04-7094-0525
●多聞寺(毘沙門天 )/開運/住所:鴨川市浜荻1145 電話:04-7094-0341
●厳島神社 (弁財天)/智・徳・商/住所:鴨川市磯村83-2 電話:04-7093-2111(鴨川漁港)
●仁右衛門島 (寿老人)/延命長寿/住所:鴨川市太海浜445 電話:04-7092-3456(渡船料が必要です)
●真野寺(大黒天 )/福徳円満・開運/住所:南房総市丸山町久保587 電話:0470-46-2590
●厳島神社 (福禄寿)/知恵・財運・出世/住所:南房総市白浜町白浜628-1 電話:0470-38-4551
 


公式Webサイト/SNS

【ホームページ】光玉山多聞寺
 
他の神社仏閣を探す
 
南房総の情報サイト_房総タウンTopへ戻る_

詳細情報

住所

〒299-5504 千葉県鴨川市浜荻1145

お問い合わせ先

04-7094-0341

※スマートフォンの方は電話番号をタップで直接電話できますので、営業時間や定休日をご確認下さい。
また掲載されている情報はこの記事を掲載した当時の情報ですので、古い場合がございます。
お問い合わせの際は「『房総タウン』を見た」とお伝えください。

駐車場

あり

アクセス

JR外房線「天津駅」より約1.9km 車で約4分
このページをご覧になった方は
こんなページもご覧になっています