

TOMIURA Espresso(トミウラ エスプレッソ)
南房総市富浦町深名の「TOMIURA Espresso」は、初めての人では見つけることができない隠れ家的なカフェです。
オープンは2025年4月29日。5月4日現在、インターネットにはまだ掲載されていません。
ここでの営業は土曜・日曜・祝日がメイン。5月12日から平日は道の駅とみうら枇杷倶楽部で営業予定です。
先日、訪問看護の方から「富浦の元ラーメンやまきの奥にキッチンカーがあるカフェのようなお店ができている」と聞いて、翌日に行ってみました。
ところが探しても見つけることができず帰ってしまいました。翌日にGoogleMapを見直してみると、お店の位置が分かりました。
予想よりもずっと奥です。電話番号も分からない(現在は掲載されている)ので、とりあえず行ってみることにしました。
場所は富浦インターから車でわずか3分。インターを出て国道127号線を館山方面へ向かい、最初の「福沢交差点」を右折。交差点から350mほど先に「深名下公会堂」があるので手前を右折。そこから150m先の突き当りを左折すると「岡本踏切」が見えてきます。
下の写真のように踏切の少し先の白いキッチンカーが店舗です。
白い建物は自宅、キッチンカーが店舗です。
敷地は広く車は10台は停められます。
この敷地は、今後は、地域コミュニティの場としてイベントやワークショップの開催を予定しているようです。
オーナーのご家族は2023年5月に東京からここへ移住。お店に自己紹介があります。
Welcom to TOMIURA Espresso
TOMIURA Espressoは、地元の方も、県外の方も、誰もが気軽に利用でき、自然の中で
それぞれの楽しみ方で利用できるお店です。南房総が好きになるきっかけとなれば幸いです。
About Us!
2025年3月に家族5人で東京から南房総へ移住してきました。
コロナ禍や、子供が生まれたのをきっかけに移住を考え始めたのは2021年5月。
そこから色々な方々に支えられて、4年掛かりでようやく、この美しい南房総の地にきました。
今後も楽しみながら色んなことに挑戦して行きたいと考えています。
自然を感じながら本格エスプレッソコーヒーをお楽しみください!
この建物は自宅で、店舗ではありません。ただ、お客の子供さんたちが利用する場合もあるそうです。
このキッチンカーで商品を受け取ります。まだ、開店して数日なので軽食などはないので、おにぎりなどの持ち込みはOKです。
アフォガード
ほろ苦いエスプレッソコーヒーの上にアイスをのせたスイーツ。ピスタチオとピーナッツ、クッキーのトッピングが特徴。
カプチーノ
エスプレッソにスチームしたミルクとフォーム(泡)が合わさったイタリア生まれのコーヒー。
アイス・カフェ・ラテ
牛乳の中にエスプレッソを落とした暑い時期に飲みたくなるコーヒー。TOMIURA Espresso一番人気!
メニュー
※価格・メニューは2025年5月時点のものです。詳しくは下記の公式サイトをご覧ください。
 :
公式Webサイト/SNS
※お店へのフォロー、臨時休業、最新メニューは下記より。
【Instagran】tomiura_espresso
詳細情報
名称
住所
お問い合わせ先
※スマートフォンの方は電話番号をタップで直接電話できますので、営業時間や定休日をご確認下さい。
また掲載されている情報はこの記事を掲載した当時の情報ですので、古い場合がございます。
お問い合わせの際は「『房総タウン』を見た」とお伝えください。
定休日
深名店は土曜・日曜・祝日営業