房総畜産 三平【佐貫の人気店が復活!!】

2025年03月14日

房総畜産 三平(ぼうそうちくさん さんぺい)

2024年11月、惜しまれながら閉店した肉団子の名店「フレッシュマート 三平」が、2025年3月9日(日)に「房総畜産 三平」としてリニューアルオープンしました

※また、同日に近くに「ランチカフェ のん」もオープンしています。

 
店舗はJR内房線「佐貫町駅」から徒歩約5分、駅前から国道127号線に向かう国道465号線沿い。元の「フレッシュマート 三平」から150mほど東側です。近くにとてもよく似た名前の「三代目一平」という中華料理店があるので間違えないように。
 
下の写真のオレンジ色の建物です。車は店舗前に7台ほど停められます。
房総畜産 三平の店舗外観写真
ランチ時間帯の12:30分に到着すると、駐車場は満車、既に行列ができていています。ただ、テイクアウトのお客さんも多いので回転は早く、5分ほど待って入店できました。
店内イートインスペースはカウンター6席。
 
元の「フレッシュマート 三平」は大変に人気があり、特に「肉団子」、「チャーシュー」、「焼鳥」は富津市民のソウルフードとなっていました。
新店舗も肉屋の「房総畜産株式会社(通称:ボウチク)」が経営しており肉メニューが中心です。
 
店内メニューは2025年現在4種類。今日は店内で「牛ロースステーキ定食」と「豚生姜焼き定食」を食べ、名物の「肉団子」と「チャーシュー」をテイクアウトしました。
店内メニューの「ご飯と味噌汁のみ400円」は、お惣菜コーナーで肉団子やコロッケなど好みのおかずを購入して組み合わせられるようになっています。

豚生姜焼き定食

生姜焼き、ご飯、味噌汁、お新香のセット。肉屋さんが経営しているだけに豚肉はボリュームがあり、ご飯も満足の量。これで900円は高コスパです。
生姜焼きのタレはパンチのある味付となっていてご飯がどんどん進みます。
生姜焼き定食

牛肩ロースステーキ定食

ステーキ、ご飯、味噌汁、お新香のセット。
タレは和テイストの醤油ベース、レモンを絞ると後味が爽やかです。肉は柔らかで厚みがあります。
ステーキ定食

肉団子

肉団子はチャーシューやコロッケと並ぶボウチクの看板商品。次々のお客さん来店し、作っても作ってもすぐに売れてしまいます。定食を食べている間に大きな皿2つ分がなくなってしまいました。
直径3cm以上ある大きな肉団子、甘酢のタレの艶を見ただけで買わずにはいられなくなります。
大きな肉団子

チャーシュー

チャーシューも売れ行き絶好調。
テイクアウトのシャーシュー

お惣菜コーナー

特に人気なのが「肉団子」、「コロッケ」、「チャーシュー」
お惣菜のショーケース
ヒジキの煮物

ランチメニュー

※価格、メニューは2025年3月14日のものです。前店と比べてメニューは絞られていますが、リニューアルオープンしてまだ1週間経っていないので今後追加になる可能性があります。
■牛肩ロースステーキ定食
■豚生姜焼き定食
■ポークソテー定食
■とんかつ定食
※定食はご飯、味噌汁、お新香付き
※ご飯、味噌汁の場合400円
房総畜産 三平のメニュー写真

詳細情報

名称

房総畜産 三平

住所

〒293-0057 千葉県富津市亀田240-3

お問い合わせ先

0439-66-0824

※スマートフォンの方は電話番号をタップで直接電話できますので、営業時間や定休日をご確認下さい。
また掲載されている情報はこの記事を掲載した当時の情報ですので、古い場合がございます。
お問い合わせの際は「『房総タウン』を見た」とお伝えください。

定休日

月曜、火曜

営業時間

10:00~19:00

駐車場

あり

座席数

イートインスペース6席

アクセス

・JR内房線「佐貫町駅」より約400m 徒歩約5分
・館山自動車道路「富津中央IC」よりやく2.0km 車で約6分

備考

・店内禁煙
・電子マネー、クレジットカード利用不可
このページをご覧になった方は
こんなページもご覧になっています