

Lien(リアン)
館山市北条の「パンと料理 Lien」は、2023年5月27日(土)オープンのパン屋。イートインスペースもありカフェとしても利用できます。
このお店の存在を知ったのはグランドオープンの翌日。近くのCAFE&BER SUNNY PLACEで食事をしている際に店長と話しをしていて「昨日この近くにパン屋がオープンしました。朝7:00から営業していて、特にハード系のパンが凄く美味しい!」と聞き、帰りに立ち寄ってみました。
店名の「Lien」はフランス語で絆とか繋がりという意味。オーナーのご夫婦は東京から移住し、この店舗をニューアルして開業されたそうです。
来店したのが午後3時頃であったため、パンはほとんど完売おり、パウンドケーキを買って帰りました。
家に帰って食べてみると、とても美味かったので翌日にも来て何種類か食べてみました。
店舗は館山駅西口から徒歩4分。濃厚海老豚骨麺が名物の居酒屋台北の近くです。(元茂木寿司の建物)
駐車場は2ヶ所あります。一つは店舗斜め向かいのブロック塀の中に2台、もう一つはこの駐車場の道路向かいです。
下の写真の駐車場1は2台まで停められます。停める場所には「Lien」の札があるので、違う場所に停めないように注意してください。
駐車場に車を停め外に出ただけでパンが焼ける香ばしい香りが漂ってきます。




店舗入り口付近がパンの販売コーナー、奥がイートインスペース。




自家製ルヴァンのカンパーニュ
ライ麦、全粒粉、北海道小麦とルヴァン種のハード系パン。ルヴァンはフランス語で発酵種のこと。カンパーニュはフランスの田舎パンという意味。精製度の高くない小麦粉、ライ麦や全粒粉が入りフランス各地で古くから愛されてきたパン。力強い風味が特徴です。




店舗奥がイートインコーナー。テーブル3卓×2人で合計6席。店内で購入したパンや「パンとお菓子のプレート」などを食べることができます。
コーヒーは京都の老舗玉屋の有機ブレンド豆を使用。豆から挽くので多少時間がかかりますが美味しいコーヒーです。
数種類購入してみました。サンドイッチは店内で食べ、他は会社に持ち帰って2人で食べました。
結論を先に言うと、Lienのパンは飛び抜けて美味しいです。絶対に人気店になると断言できます。
噂通り特にハード系のパンがおすすめ。ライ麦と全粒粉の力強く香ばしい風味、噛めば噛むほど旨味が出てきます。
サーモンとクリームチーズのカンパーニュサンド
パン生地は味の濃いカンパーニュ。スモークサーモン、クリームチーズとたっぷりのレタスとスライスオニオン。
放牧の豚肩ロースのカツサンド
厚みがありボリュームがあります。これは社員が食べたので私は食べていません。
帰ってから感想を聞くと「凄く美味い!!」と言っていましたが、中に入っていたものを聞くと「タルタルソース?、ソースも入っていたかも?」何だかはっきりとは覚えていないようです。
パウンドケーキ
中にイチジク、レーズン、クランベリーをラム酒に漬けたものが入っています。ラム酒とフルーツが香る大人の味です。
抹茶のケーキはテーブルに置いておいたら無くなっていたので味はわかりません。母親が食べてしまったのです。
店内メニュー
※価格、メニューは2023年5月時点のもにです。グランドオープン2日後なので、今後増える可能性があります。
Webサイト/SNS
インスタグラムLIEN_PAIN_BISTORO