
PINの店(パンの店)
館山市船形の
オーナーのご夫婦は東京の新中野で14年間パン屋を経営しており、館山に移住して2024年6月12日にこのお店を開業されました。
新中野の店は非常に人気があり、食べログの総合評価はめったに見かけない3.5点の高評価。先に書いた通りクロワッサン、アップルパイ、カヌレは特に高評価。惣菜パンや菓子パンなど手の込んだパンが多く、惜しまれながら閉店したことが多くのメディアで紹介されています。
館山では新中野の店で特に人気があったメニューを厳選して提供するそうです。
店舗はJR内房線「那古船形駅」より徒歩約12分。小林病院斜め向かいの隠れ家的なお店です。
車は店舗前の駐車場に4~5台停められます。

パン屋としては珍しい和風の造りとなっています。

庭園も広く整備されています。
クロワッサンセット
ローストハムと自家製玉子サラダのクロワッサンサンド・ドリンク・サプライズ1品のセット。
(サプライズなので、行ってからのお楽しみ)
クロワッサンは、外側はぱりっと中はふんわり。フランス産バターが香るクロワッサンです。

焼きたてピザのセット(猪つくね載せソーセージピザ)
メイン料理、総菜、ドリンク、デザートのセット。
メインのピザは、イノシシのつくね(館山ジビエセンター)、ウインナー、ベーコン、野菜と具だくさん。
※ピザは注文が入ってから焼くため事前に予約すると待たずに済みます。(テイクアウト可)
本日の前菜はオクラのお浸しとキンピラ、

野趣あふれるジビエのつくねには、たっぷりチーズとマヨネーズがピッタリ。これはオススメです。
マドレーヌ
マドレーヌは、メニュー表には書いてありませんが、定番のメニュー表に書いていない裏メニューもあります。

アップルパイ
中野の食のグランプリ2015 おみやげ部門で金賞を受賞PINの店アップルパイ
新中野店時代からの人気商品です。長野県産ふじリンゴとクルミを使用、アップルパイと言うとシナモンが入っていることが多いのですが、シナモンが苦手な人は意外と多いものです。その点このアップルパイはシナモンが入っていないので、シナモンが苦手な人にもオススメ。甘過ぎず程よい酸味を感じるアップルパイです。
カヌレ(チョコ/バニラ)
手前がバニラ、奥がチョコです。半分に切ってから撮影したので外側は見えていません。
カヌレも新中野店での人気メニュー。外側はサクサク香ばしく、中はもっりり食感。適度な歯ごたえがあり、噛めば噛むほど旨味が溢れ出るクセになるカヌレです。

テイクアウトのクロワッサン

パンオクレーム
中に自家製のカスタードクリームがぎっしり。男性人気No.1のデニッシュ。

メニュー
※メニューは2025年9月時点のものです。最新メニューは公式サイトをご覧ください。
ランチセットメニュー
※ランチセットメニューは、10:00~14:30。

公式Webサイト/SNS
※ホームページは館山に移転する前のものです
【ホームページ】PINの店 新中野ベーカリー
【Facebook】PINの店|Tateyama-shi Chiba
詳細情報
名称
住所
お問い合わせ先
※スマートフォンの方は電話番号をタップで直接電話できますので、営業時間や定休日をご確認下さい。
また掲載されている情報はこの記事を掲載した当時の情報ですので、古い場合がございます。
お問い合わせの際は「『房総タウン』を見た」とお伝えください。
定休日
営業時間
※Takeoutのみは 07:30から無くなり次第閉店 カフェは11時から
※ランチセットは14:30まで
駐車場
座席数
アクセス
車:館山自動車道路終点「富浦IC」より約1.7km 車で約4分






