さくちゃんラーメン【秘境の屋台ラーメン】

2021年04月25日

さくちゃんラーメン

 
南房総市大井のさくちゃんラーメンは山の中にポツンとあるラーメン店。しかも南房総唯一の屋台ラーメン店なのです。
 
このお店は半年ほど前にGoogleMapで見つけ3回位探しに行ってみたのですが、見つけることができず閉店してしまったと思っていました。
数カ月経って再検索してみると口コミが増えているので、よく調べてみると土日のみ営業となっていました。
 
店舗は鴨川富山線(県道89号)から少し奥に入ったところにあります。周囲は田んぼと里山に囲まれ蛙の声が響き渡る長閑な環境の中にあります。
周囲に何もないので、逆にこのノボリ目立ちます。(営業中はこのノボリが出ています)
さくちゃんラーメンの駐車場
 
お店は目立たない場所にあるのに、次々とお客さんが入ってきます。特にライダーに人気があるようでラーメンツーリング(ラーツー)のお客さんが多いです。
さくちゃんラーメンの入口
 
突き当りに屋台(店舗)とイートインスペースがあります。
さくちゃんラーメンの入口
 
屋台は店主の手作り。手書きの『さくちゃんラーメン』と切株の椅子がとてもイイ感じで風情があります。
さくちゃんラーメンの屋台とイートインスペース
 

スタミナラーメン&嶺岡とろみタンメン

 
下の写真はメニューには無い、私のためだけに作ってくれた特別なラーメンです。(理由は下記の通りです)
 
来店した際に店主と話していて
私:このお店いつ頃できたのですか?
「去年(2020年)に始めました。現在自宅は富津にあり平日は富津に住んでいます。ここは実家で、休日は草刈りに戻っていました。」
「この周囲も過疎化が進み寂しくなってきたので地域を活性化できないかと思って休日ラーメンをはじめたのです」
「木造の屋台ラーメンは珍しく前例がないということで、営業許可まで時間がかかりました。」
「木造の屋台はニスを塗ったり、屋根の形など基準が厳しいのです。今から思えばもう少し大きく作ればよかったと思います」
私:他には出店しているのですか?
「何回かお話をいただきましたが、平日は富津で働いているのでここでのみ営業しています。特に営業もしていませんが、最近は口コミのお客さんが増えてています。」
 
「あっ!お客さん申し訳ございません!」
私:何がですか?
「話に夢中になっていて、最初はスタミナラーメンを作っていたのですが、途中から嶺岡とろみタンタンメンになってしまいました」
私:面白いのでそれをください。
「申し訳ございません。よろしければお代は結構ですので、スタミナラーメンを作ります」
「スタミナラーメンはアリランラーメンの味に似ているといわれています」
私:それでは、スタミナラーメンもラーメンも食べてみたいので2時間後にまた来ます。美味しかったので、お代は2杯分お支払いいたします。
スタミナラーメン
 

ラーメン

 
一度ラーメンを食べてから周囲を散策しているとまた秘境のカフェ&ドッグランワンコのお家SEASONSを発見したので、ここで名古屋コーチンの卵かけご飯を食べ、約束通り戻ってきました。卵かけご飯は飲み物と同じ感覚なので、それほど満腹感はありません。
 
1時間前に「スタミナラーメン」と「卵かけご飯(TKG)」を食べているのでラーメンを注文しました。
 
具はチャーシュー、ナルト、メンマに三つ葉が入ります。ビジュアル的にこれぞ屋台ラーメンという感じです。
スープは全く雑味がなく美味しいです。屋台の雰囲気・周囲の景色・店主の人柄によりウマさ倍増。
私はこういうお店が好きです。
ラーメン
 
麺は中太のストレート
 
結局スタミナラーメンは食べられなかったので、後日全種類食べてみようと思います。
ラーメンの麺アップ
 
オープン後1年半ほどしてからまた食べに来てみました。ネットで見かけた、きりたんぽラーメンというのを食べようと思ったのです。
 
店主にきりたんぽラーメンについて聞くと「あれは少し遊び心で作ったものですが、以外にもファンがいました。今は提供していませんが、また作ることがあるかも知れません。」という訳で残念ながらきりたんぽラーメンは終了してしまいましたが、「新作!さくちゃん唐そば」を食べてみました。
 

さくちゃん唐そば

 
スープは真っ赤ですが、勝浦タンタンメンとは味が違い玉子が入っていて辛味は少しマイルド。
これに似たスープの味はどこかで1度だけ食べたような気します。しばらく考えてみると、富津のからめんやmaruを思い出しました。ただし、からめんやmaruの麺は冷麺と同じであるのに対し、この店の麺は通常のラーメンの麺です。
さくちゃん唐そば
 

メニュー

 
※メニュー・価格は2022年10月時点のものです。参考としてご覧ください。
※価格は税込みです。

ラーメン

■ラーメン
■味噌ラーメン
■さくちゃんブラック(竹岡風)
■スタミナラーメン 限定品!
■新作!さくちゃん唐そば
■味付玉子
 

飲み物

■梅割り
■金麦
■缶チューハイ
■茶
■コーヒー
■コーラ
さくちゃんラーメンのメニュー

詳細情報

名称

さくちゃんラーメン

住所

〒299-2507 千葉県南房総市大井2407-1

営業時間

11:00~14:00
※材料がなくなり次第終了

駐車場

あり

座席数

10席

アクセス

国道410号線
このページをご覧になった方は
こんなページもご覧になっています