神明神社【五代目伊八の彫刻 鴨川市八色】

2018年10月21日

神明神社(しんめいじんじゃ)

 
鴨川市八色の神明神社には5代目波の伊八こと「武志伊八郎信月」の龍と木鼻の彫刻があります。
【祭神】大日孁神(おおひるめのかみ)
【由緒】創建は明和四丁亥(1767)年9月15日と伝えられます。明治維新前は日本尊と呼ばれていて、明治維新の際に神明神社と改名。昭和7年に社殿が倒壊翌8年に本殿を修復しました。
 
鳥居はコンクリート製の神明系です。
 
神明神社の鳥居の画像
 
鳥居をくぐると右側に手水舎、その奥に常夜灯、狛犬があり最後に拝殿があります。
 
神明神社境内の画像
 

狛犬

 
神明神社の狛犬(左)の画像神明神社の狛犬(右)の画像

 

手水石

 
境内には手水石が2つあります。手前の屋根がない手水石は天明年間(1781年~1790年)奥の手水石は慶應三年(1868年)奉納です。
 
神明神社手水舎の画像

五代目波の伊八の彫刻

 
五代武志伊八郎信月(本名 高石武一郎)明治二十三年(1890年)~昭和二十九年(1954年)
 
5代目伊八の龍の彫刻の画像
 
5代目伊八の木鼻(左)彫刻の画像5代目伊八の木鼻(右)彫刻の画像

 
龍の彫刻の裏には、寄附者「池谷直次」「高石信月」と彫られています。「高石信月」は五代目波の伊八です。
 
彫刻の刻印の画像
 
拝殿と本殿
 
神明神社拝殿と本殿の画像
 
拝殿右側には石祠が数基置かれています。ほとんど文字は読めませんが、中の一つに山王と刻まれています。山王とは山王信仰のことで大山咋神を祀ってあります。
 
本殿左の石祠の画像
 
本殿左の石宮の画像

詳細情報

名称

神明神社

住所

〒296-0033 千葉県鴨川市八色491

お問い合わせ先

04-7094-0323

※スマートフォンの方は電話番号をタップで直接電話できますので、営業時間や定休日をご確認下さい。
また掲載されている情報はこの記事を掲載した当時の情報ですので、古い場合がございます。
お問い合わせの際は「『房総タウン』を見た」とお伝えください。

駐車場

あり

アクセス

このページをご覧になった方は
こんなページもご覧になっています