南房総・館山・鴨川の神社仏閣

福生寺(ふくしょうじ)
2015年5月27日館山市古茂口/観光/神社仏閣/福生寺

海禅寺(南房総市富浦町)
2015年5月26日南房総市富浦町/里見氏ゆかりの寺

稲荷神社(南房総市白浜町)
南房総市白浜町。3年に一度の例大祭「小戸の初午」は南房総市文化財に指定されています。このお祭りは境内で13演目もの唄や踊りが披露され大変賑わいます

山荻神社(やもうぎじんじゃ)
2015年5月25日館山市山荻。毎年9月の安房国司祭(やわたんまち)には山荻神社の神輿が出祭します。

湯浴堂(安房国四十八薬師如来 北口第七番)
2015年5月23日南房総市高崎/神社仏閣

三善寺 安房国四十八ヶ所 薬師如来
2015年5月22日館山市山本/安房国四十八ヶ所 薬師如来

新御堂
2015年5月20日館山市亀ヶ原 / 寺院

沼蓮寺【だるま薬師】
南房総市和田町。和田町のだるま薬師として親しまれる寺。

蓮寿院
館山市相浜 / 寺院

龍神社
南房総市和田町 / 神社

来福寺 長須賀薬師
館山市長須賀 / 寺院

八坂神社(館山市中里)
館山市中里。須佐之男命を祀る神社。祭礼は8月10日で後藤義光の彫刻が施された見事な神輿を見ることができます。

青根原神社
南房総市白浜町 / 神社

妙蓮寺 【日蓮聖人の両親廟】
鴨川市小湊 / 寺院

妙達寺
南房総市和田町 / 寺院

妙典寺
安房郡鋸南町 / 寺院

村社熊野神社(館山市宮城)
館山市宮城 / 神社

御滝神社
館山市大賀 / 神社

三嶋神社(南房総市白浜町根本)
南房総市白浜町 / 神社

満願寺
南房総市白浜町 / 寺院