
カフェ OTOHAMA318
南房総市白浜町乙浜の「OTOHAMA318(オトハマサンイチハチ)」は、全席オーシャンビュー、予約制BBQが楽しめる土曜・日曜・祝日限定のカフェバーです。
メニューは、カレー・ラーメン・海鮮丼の3種類、オープンは2025年7月19日です。
店舗は房総フラワーライン(国道410号線)沿い、塩浦港と乙浜港の中間地点です。
この場所は、ポップなバスが置いてあり、以前からずっとチェックしていましたが、一向にオープンする様子がないのであきらめていました。
今日は、千倉に新しいカフェができているので様子を見に行く途中でこのカフェがオープンしていたので、予定を変更して立ち寄ってみました。
駐車場は店舗横。詰めれば6台位停められそうです。
ここはオープンデッキ。海を見渡す一等地です。
他のお客さんが居なかったので、マスターにお話しをうかがいました。
「こちらの店はいつオープンしたのですか?」
『先週の3連休です。この土地はかなり前に購入してありました。もう現役を引退しているので、何もしないとボケでしまうと思ってカフェを思い立ちました。』
『この建物はすべて1人で建てたので4年以上かかりました。現在千葉に住んでいるので、週末は景色の良いここに来てカフェを開くことにしました。』
『商売というより道楽です。だから、ネットなどの宣伝はしていません。たまたま通りがかった方が気づいて楽しんでもらえたらと良い。それと、【この周辺は夜に飲みに行く場所がない】と隣のマンションの方々のご要望もあり、夜も営業することにしました。』
『1人で切り盛りしているので、メニューはカレー、海鮮丼、ラーメンの3種だけにしました。海鮮丼のネタは豊洲で魚問屋を経営している友人から仕入れています。』
「道楽でやっている」と仰っていましたが、4年以上かけてお店を一人で建てたという事は、単なる道楽ではないのだと思われます。
店内はカウンター6席、テーブル4席、全席オーシャンビューです。


海鮮丼
ご飯は酢飯。ネタは、マグロ3種、イカ、サーモンなど。ネタは日替わりで、8種類は入れるそうです。特ネタは、マグロのカマトロ、大きなエンガワと生エビです。
この海鮮丼は、ネタが8種類も入っていて価格・味ともに申し分はありませんが、8種類入っているように見えません。盛り付けで損をしているのでちょっともったいないです。
二階のオープンスペース
階段があるので上へ行ってみます。
これは絶景!! ここは予約制のバーベキュースペース。食材込み(イセエビ付き)で2,000円~2,500円を予定しているそうです。
今、気が付いたのですが、予約の電話番号を聞いていませんでした。
メニュー
※下の価格・メニュー写真は2025年7月時点のものです。参考情報としてご覧ください。
公式Webサイト/SNS
詳細情報
名称
住所
定休日
営業日 土曜・日曜・祝日(臨時休業あり)
営業時間
夜 18:00~21:00
駐車場
座席数
テーブル4席
オープンデッキ(BBQ可)6席
アクセス
・JR内房線「千倉駅」より約9.1km 車で約15分
備考
・店内禁煙
・電子マネー、クレジットカード利用不可