

オステリア イルファーロ
お洒落なカフェや洋食店が多い南房総市の千倉/白浜地区に2016年12月OPENしたイタリア料理「オステリア イルファーロ」
今回はランチとディナー両方頂きましたが、すべての料理が美味しく大満足でした。
ランチ
上の写真が「イルファーロランチ」。サラダ、前菜(日替わり)、パスタ(日替わりで数種類から選択可能)、自家製じゃがいものフォッカチオ、デザート2品、ドリンクがセットになっています。今回は写真撮影にため一度に全部の料理を出して頂きましたが、普段は前菜から順番に提供されます。
今日の前菜はモッツレレラチーズ、ウルメイワシのレモンマリネ、鴨のロースト、サラミ、お米のサラダ、かぼちゃの冷製スープと盛りだくさん。
今日のパスタは、なすとバジルのトマトソーススパゲティー(写真上)とベーコンと夏野菜のオイルソーススパゲティー(写真下)です。
普段はパスタは3~4種類から選択できるそうですが、お盆期間中は2種類でした。
イルファーロランチはデザートが2種類です。本日のデザートは「ティラミス」と「スイカのマチェドニア」
マチェドニアとはWikipediaによると、果物や野菜の一種、フルーツサラダやフルーツポンチの様なデザートのことだそうです。
ディナー
今日はBコースのディナーを注文しました。
Bコースの内容は「自家製パン」「前菜盛り合わせ」「本日のパスタ」「本日のお魚料理」「本日のお肉料理」「デザート盛り合わせ」「コーヒーor紅茶」
左下の写真は、夏限定の「レモングラニータのビール」。レモンシャーベット入りのフローズンビールです。これは、ディナーには含まれていないので単品で注文しました。
右下はディナーの前菜に含まれる「カボチャの冷製スープ」です。
<前菜盛り合わせ>
モッツァレラチーズとトマトのカプレーゼ/オクラ、赤ピーマン、みょうがのバーニャカウダ/ひよこ豆のオムレツ/生ハムと手作りグリッシーニ/うるめいわし、ショゴ、タコのレモンマリネ
<本日のパスタ>
本日のパスタは国産鶏ひき肉と長ネギのオイルソース/4種のキノコとツナのトマトソース/カキのクリームソースの3種から選択できるようになっていました。下の写真は、国産鶏ひき肉と長ネギのオイルソースです。
<本日のお魚料理>
本日のお魚料理は、伊勢海老と真鯛のアクアパッツア仕立て。
<本日のお肉料理>
肉料理は「イベリコ豚の肩ロースグリル」と「里見伏姫牛のステーキ」が選択できるようになっていましたので、最近テレビでも紹介され話題となっている里見伏姫牛を選択しました。
この牛肉は南房総市千倉町のスノー・フィード・中三原ファームで育成される南房総オリジナルブランド牛。黒毛雌牛特有の柔らかく深い味わいです。
<一品料理>
コースの他に一品料理も種類が豊富です。「薄焼きパリパリピッツァ」は、生ハムの塩味、チーズのコク、生地の香ばしさのバランスが最高です。
左下は「イソッピのトマトクリームソース」イソッピとは房州方面の呼び名で「ショウジンガニ」の事です。伊勢海老漁の副産物で身は食べる部分が少なく料理店で見かけることは少ないのですが、非常に良いダシが取れるのでみそ汁などに向いています。
右下は「ヤリイカ、タチウオ、エビの香草パン粉焼き」
オーシャンビーフのステーキ
<おみやげ>
・汐風のトマトソース
・レアチーズショート、ガトーショコラ、ティラミス、カラメルショコラ、イタリア栗のモンブラン など
店内は白を基調とした落ち着いた造りです。外はオープンカフェとなっていてペットOKです。
個室は洋室と和室があります。
お店を切り盛りする佐々木さんご夫妻です。
ご主人は、調理師学校を卒業後単身イタリアに渡り、三つ星ホテルの厨房などで働いた後22歳で帰国。西麻布の店で3年ほどシェフを経験し、32歳で再度イタリア修行へ行きホテルやピエモンテ州の二つ星レストランで魚介料理やジビエ料理などを習得されたそうです。
奥様は、調理師学校を卒業後都内の結婚式場でフランス料理を5年間経験され、その厨房で、2度目の渡伊の前にアルバイトに来ていたご主人と出会ったそうです。
ご主人の影響でイタリア料理に興味を持ち、独りでイタリアに渡りマルケ州にあるレストランに住み込みで働き、その後、ご主人とリグーリア州の海辺のホテルにある一つ星のレストランでパティシエとして働かれたそうです。
ご結婚後は、埼玉の春日部から都内の職場まで通勤しながら奥様の妊娠を機に独立を考えるようになりました。地産地消の店で育児と両立できる住居兼店舗にしたいと思い、食材豊富な南房総市白浜町を選ばれたそうです。
なお、こちらのお店は南房総市役所の南房総的起業人でも紹介されています。
詳細情報
名称
住所
お問い合わせ先
※スマートフォンの方は電話番号をタップで直接電話できますので、営業時間や定休日をご確認下さい。
また掲載されている情報はこの記事を掲載した当時の情報ですので、古い場合がございます。
お問い合わせの際は「『房総タウン』を見た」とお伝えください。
定休日
営業時間
カフェ :13:00~15:00
ディナー:18:00~21:00