

トトロの苔アートと小松寺の猫
南房総市大貫の小松寺前にトトロの苔アートが出来て人気を博しています。
場所は小松寺入口の「ドッグラン付き貸別荘いろり小屋」の前。もみじバス交通(株)どんぐり山行きの「いろりの小屋前」のバス停の後ろの壁です。
※実際にバスは走っていません
小松寺は紅葉の名所として知られ、今日は11月28日で紅葉の真っ最中。カメラ片手にトトロの苔アートや紅葉を撮影する人で賑わっていました。
トトロの左側にも、もう一匹います。私はとなりのトトロを観たことがないので、詳しくはわかりませんが、サツキかメイなのでしょうか?
更に左側にも小さいのが、もう一匹います。
小松寺は森に囲まれ、前に川が流れているのでとても苔が多い寺なのです。
紅葉を見ようと小松寺の境内に入ってみると、甘酒の看板の前に人だかりができています。よく見ると皆スマホ片手に何かを撮影しています。
看板の左奥を見てみると、ネコが仰向けになって寝ています。皆んなこれを撮影していたのです。
人が集まってきても悠然と寝ています。この姿と肉球が何ともキュートです。
おそらく今日は甘酒の売り上げが通常の何倍にもなったはずです。まさに招きネコです。
あまりに人が集まってきて騒々しくなったので、顔を手で隠してしまいました。