磯ラーメン 磯家
富津市金谷の「磯家」はフェリー港前の地魚定食とラーメン店。名物は磯ラーメンと黄金アジを使った定食です。
店舗は東京湾フェリーの発着場の前金谷食堂の隣です。
専用駐車場は無いので、店舗前の大駐車場に車を停めます。
店内はテーブルが16席、小上がり(座敷)が4席です。ちょうど昼食時なので店内は撮影できませんでした。
店内は満員で行列ができています。周囲のお客さんを見ると鯵づくし定食とカジメラーメンを注文している人が多く、かなり迷いましたが、結局アジづくし定食に決めました。
アジづくし定食
アジの刺身、ナメロウ、アジフライ、サンガ焼きに他の刺身3点、ご飯、味噌汁、小鉢、お新香のセット。
今日の刺身はアジ、カンパチ、タチウオ、マダイ(霜降り)。
黄金アジフライは金谷の名物となっていて金谷の海鮮料理店ではほとんどの店で提供しています。
ナメロウとサンガ焼きは房州の郷土料理。ナメロウはアジをたたいて薬味と味噌を混ぜ合わせた料理でご飯や酒の肴にピッタリ。サンガ焼きはナメロウを焼いた料理。
磯家のナメロウはちょっと変わっていて揚げてあります。焼いたナメロウはパサつき感が気になる場合がありますが、揚げるとパサつき感はありません。
アジは透明感があり輝いてみえます。金谷周辺の浅場で水揚げされるアジは「黄金アジ」と呼ばれ極めて脂のりがよいのが特徴。
旬は梅雨時から8月とされています。
メニュー
※メニューは2021年6月時点のものです。参考情報としてご覧ください。
※黄色のマーカーはインターネット口コミで高評価または人気メニュー。
定食
■アジフライ定食
黄金アジフライ、ご飯、味噌汁、小鉢、お新香
■磯とろ定食
地魚の刺身に、ネバネバの刻みカジメをプラス
■刺身定食
黄金アジに旬の地魚
■あじづくし定食
アジの刺身、ナメロウ、アジフライ、サンガ焼きに旬の地魚刺身3点
ラーメン
■ラーメン
醤油味
■金谷ラーメン
ネバネバトロトロのカジメ入り
■磯ラーメン
えび、カジメ、ムール貝、ホタテ、イカ、タコ、ワカメ入りの塩味ラーメン
詳細情報
名称
磯家
住所
〒299-1861 千葉県富津市金谷2164-2
お問い合わせ先
電話番号
電話番号
0439-69-8530
(スマートフォンの方は電話番号をタップで直接電話できますので、営業時間や定休日をご確認下さい。
また掲載されている情報はこの記事を掲載した当時の情報ですので、古い場合がございます。
お問い合わせの際は「『房総タウン』を見た」とお伝えください。)
(スマートフォンの方は電話番号をタップで直接電話できますので、営業時間や定休日をご確認下さい。
また掲載されている情報はこの記事を掲載した当時の情報ですので、古い場合がございます。
お問い合わせの際は「『房総タウン』を見た」とお伝えください。)
定休日
水曜、木曜
営業時間
11:00~16:00
駐車場
店舗前
座席数
テーブル16席、小上がり(座敷)4席
アクセス
電車:JR内房線「浜金谷駅」より約400m 徒歩約5分
車 :館山自動車道路「富津金谷IC」より約2km 車で約3分
フェリー:東京湾フェリー「金谷港」より約80m 徒歩約1分
車 :館山自動車道路「富津金谷IC」より約2km 車で約3分
フェリー:東京湾フェリー「金谷港」より約80m 徒歩約1分
アクセスマップ
備考
・クレジットカード使用不可
このページをご覧になった方は
こんなページもご覧になっています
こんなページもご覧になっています