源慶院 里見義弘の娘 佐与姫の墓

2017年09月28日

源慶院(げんけいいん)

 
【宗派】曹洞宗
※南房総市本織 延命寺
【山号】安布里山
【本尊】延命地蔵大菩薩
【霊場】安房国百八地蔵 104番札所、安房郡札三十三観音12番札所
【御朱印】あり
【由緒】天正元年、里見義弘の娘「佐与姫」(さよひめ)によって創建されたと伝えられます。慶長年間(1596年~1616年)に里見氏より安布里村と北条村の25石ほどの寺領を与えられ、その後徳川家から15石を与えられました。元は古屋敷という場所に仮本堂がありましたが、現在地に移転したと伝えられています。
境内には佐与姫(里見義弘の娘)の墓の他、岩村藩藩士 林栄之助(房州団扇生産や館山の印刷業振興)、小池敏学(田中藩の柔術・棒術の師範)の供養塔があります。
 

山門

 
嘉永六年(1853年)建立。大正十二年(1923年)の関東大震災により倒壊し萱葺から銅葺となりました。鶏と竹、兎などの彫刻の作者は不明。
 
源慶院山門の画像
 
源慶院山門のアップ画像
 

本堂

 
源慶院本堂の画像
 
佐與姫の墓の案内の画像
 
歴代住職の墓の画像
 

佐與姫の墓

 
佐與姫の墓は歴代住職の墓の一番奥にあります。佐與姫は安房里見氏6代、里見義弘の長女で源慶院の開基と伝えられています。天正七年(1579年)五月十五日没
 
佐與姫の墓の画像
 

白山妙理大権現

 
山門向かいの崖には岩をくり抜いて造った石宮があります。この岩窟には曹洞宗大本山の永平寺で鎮守としている「白山妙理大権現」が祀られています。
 
白山妙理大権現の画像

詳細情報

名称

源慶院

住所

〒294-0043 千葉県館山市安布里647

お問い合わせ先

0470-22-2923

※スマートフォンの方は電話番号をタップで直接電話できますので、営業時間や定休日をご確認下さい。
また掲載されている情報はこの記事を掲載した当時の情報ですので、古い場合がございます。
お問い合わせの際は「『房総タウン』を見た」とお伝えください。

ホームページ

駐車場

あり

アクセス

このページをご覧になった方は
こんなページもご覧になっています