川下港(かわしもこう)
スエ島やイガイ島の渡船の港として有名な川下港は、冬場に50cmクラスのメジナが釣れる港としても知られています。
主な釣り物と釣季
※釣季は目安です。アジ、サヨリなどは回遊状況によります。
■メジナ(11月~4月)
■クロダイ(1年中)
■アジ(5月~12月)
■サヨリ(11月~4月)
■アオリイカ(5月~9月)
■ヒラスズキ(11月~4月)
川下港のポイント
主なポイントは左右に突き出た堤防の間の船道で、水深は満潮時で5m位。港内の角は海が荒れた場合の逃げ場。秋は夜釣りでカイズの大釣りがあります。
メジナ、クロダイはフカセ釣り、アジ、サヨリは浮き釣り。アオリイカはエギ、ヤエン、泳がせ。
この突堤の間の船道がポイント。
港内のポイント。潮に濁りがあれば、秋にカイズが釣れます。
港の外側は釣り禁止となっています。
川下港の渡船
【名称】民宿勝丸
【住所】〒295-0103 千葉県南房総市白浜町滝口6324-3
【電話】0470-38-2111
【ブログ】渡船 勝丸のブログ
【釣り場】ドロタ島、スエ島、イガイ島、長島
【釣り物】イシダイ、メジナ、クロダイ
【コンビニ・トイレ】セブンイレブン白浜滝口店
白浜町滝口1475 川下港から約850m
【トイレ】野島崎公園
白浜町白浜623−14 川下港から約1,500m
【釣具店】あづま屋釣具店
白浜町白浜623-35 川下港から約1,500m
【駐車場】下の画像の神社付近に駐車可能ですが、港内なので漁業関係者の邪魔にならないよう、なるべく奥に駐車してください。

詳細情報
名称
川下港
住所
〒295-0103 千葉県南房総市白浜町滝口6249-1
アクセスマップ
このページをご覧になった方は
こんなページもご覧になっています
こんなページもご覧になっています