南房総・館山・鴨川のおすすめ観光スポット

道の駅きょなん【菱川師宣の記念館】

2015年5月20日

安房郡鋸南町吉浜。浮世絵の祖と呼ばれる「菱川師宣生」の記念館があり、吉原や歌舞伎のガイドブック、女性ファッション誌、江戸のタウン情報誌などが展示されています。

道の駅 鴨川オーシャンパーク

鴨川市江見。海辺にあるユニークな形の道の駅。屋上は360度の大パノラマ。

御滝神社

館山市大賀 / 神社

三嶋神社(南房総市白浜町根本)

南房総市白浜町 / 神社

満願寺

南房総市白浜町 / 寺院

丸山体育館

南房総市岩糸 / 施設 / 体育館

丸山児童体育館

南房総市岩糸 / 施設 / 体育館

丸山運動広場

南房総市岩糸 / 施設 / 運動場

保田地区祭礼

2015年5月19日

安房郡鋸南町保田。毎年9月の第2または第3土曜、日曜に開催される保田地区の合同祭礼。吉浜地区と本郷浜の山車は大杉様と呼ばれる非常に珍しい形の山車で必見の価値があります。

保田神社

安房郡鋸南町 / 神社

法福寺

安房郡鋸南町 / 寺院

房総フラワーライン

館山市布沼 / 景勝地 / 道路

宝性院

南房総市和田町 / 寺院

宝珠院

南房総市府中 / 寺

宝樹院

館山市竹原 / 寺院

宝積院

南房総市本織 / 寺院

法界寺

南房総市白浜町 / 寺院

弁天神社

南房総市白浜町乙浜 / 神社

遍照院

館山市竹原 / 寺院

別願院 菱川師宣の墓

琳海山別願院は鋸南町保田にある浄土宗の寺院です。境内には浮世絵の祖「菱川師宣」の墓があります。