鮮魚池田(せんぎょいけだ)
JR内房線鴨川駅から県道24号線沿いの八色から花房までの間は、評判の良い飲食店が多いグルメ大激戦区です。今回はその中で鮮魚店が経営する「鮮魚池田」に行きました。
「鮮魚池田」で一番人気なのが「キンメの煮付け」で、お客の7割位が注文するそうです。
12時を過ぎると駐車場は既に満車、店舗前には行列が出来ています。
店舗入口にある紙に名前を書いて順番を待ちます。今日は5人待ちで20分位で店内に入れました。店内は禁煙なので喫煙はこの灰皿を利用します。
店内はテーブル席と座敷で約40席。店内はキンメの煮付けの美味そう香りが漂っています。さすが看板メニューで、これを注文している人が多いです。残念ながらキンメの煮付けは完売となってしまったので、刺身定食と特天丼を注文しました。
お刺身定食
今日の刺身はマグロ(赤身・中トロ)、イサキ、ワラサ、イサキ、タコ、甘エビと7種類。小鉢のきくらげとししゃもがイイ味を出してます(これはみやげコーナにあります)
特天丼
この特天丼も人気メニューの一つで大きなアナゴは丼からはみ出し、大きな海老2本がそびえ立っています。
おみやげコーナー
定食に入っている「ししゃもきくらげ」や鴨川産のこだわり米なども販売されています。
メニュー 2018年7月現在
定食や丼ものは1,500円が中心で、すべて2,000円以内です。名物のキンメの煮付けも魚の大きさの割にリーズナブルで1,800円です。
詳細情報
名称
住所
お問い合わせ先
※スマートフォンの方は電話番号をタップで直接電話できますので、営業時間や定休日をご確認下さい。
また掲載されている情報はこの記事を掲載した当時の情報ですので、古い場合がございます。
お問い合わせの際は「『房総タウン』を見た」とお伝えください。
定休日
営業時間
駐車場
座席数
テーブル14席
アクセス
備考
【クレジットカード】使用不可